校舎ブログ

週間スケジュールのやり方

2019年4月4日
渋谷校

こんにちは!渋谷校チューターの手塚です。

 

今回は渋谷校で実施する予定の勉強スケジュールのやり方について説明します!

IMGP5239

この勉強スケジュールをやる目的は、やるべき勉強を明確にし、

時間の目安を大まかに決めることで効率良く勉強するためです。

勉強時間が数値化され後で振り返った時に自分ってこんなに勉強したんだ!

という気持ちにもなれます。それが受験の時、自信にもなります!

 

その方法について具体的に説明します!

 

  1. 目標を立てる(おおまかでOK!)
  2. 勉強する
  3. 終わったら勉強した科目・時間を記入する
  4. 週の終わりに時間を合計する
  5. ちょっとした反省や次回の目標をメモする
  6. チェックをもらう

 

!ポイント!

1 目標の立て方はまずは月ごとに!(できればでOK)

今月はこのテキストのこの範囲までを終わらせる、という目標を立ててその目標を達成するために

今週はここまでやろう、というようにその週の目標を立てる。

例) 英単語 4月は560個やる!→毎週140個!→毎日20個!

ここに時間をかけすぎないようにします!自分ならこれくらいできる、これくらいやりたいという範囲で計画を立てるようにしてください!

最初、難しいなと思う方は一緒に相談しながらやっていきましょう!☆

 

2 できるだけ毎日すべての科目に触れてほしい!

この計画表は全ての科目を平等にやっているつもりが好きな科目ばかりやっていた!

というのが簡単に目に見てわかるのと勉強時間を把握できるのでどんどんモチベアップにつながると思います!

 

3 必ず週に1回、チューターや校長などにチェックしてもらい

どのくらいできているかチェックします!

その際に勉強や受験で分からなかった問題や不安なこと、

困ったことなどあれば気軽に声掛けてください!