大宮校校舎ブログ
【大宮校】GW前ラスト!4月イベントのお知らせ
こんにちは~大宮校です!
さて本日は4月イベントの最終案内です。
チェックいただけていますか?
これを逃すとずるずる
GW明けから頑張る、中間テスト明けから頑張る、夏から頑張る
というタイミングに、、
【4/24 16~17時】看護医療系入試基礎知識と「新セミだから」できること
→今までイベントや高校講演でお話してきた入試基礎知識について。
新セミの職員の話を聞いたことのない方はこの機会をお見逃しなく!
【4/25 11~13時】聖路加国際大学コラボイベント:看護医療者への道と目指すべき姿勢
→半年に1度のイベント!ena代々木での直接聴講か、大宮校でのオンライン中継視聴が選べます。
【4/25 13:30~14:30】看護医療系上位大入試にチャレンジ!(学科・小論文・討論)
→その後大宮校では過去に実際問われた問題をみんなで解き、
対策をお伝えするチャレンジイベントを用意しました。
大宮校でオンライン視聴の方は聖路加イベントとセット参加推奨。モチベーション上げてきましょう!
ご参加予約は以下フォームより受付中!
校舎イベントについてはこちら → https://forms.gle/UpUjkEAbivrdxnNM8
聖路加国際大学イベント@代々木参加希望の方はこちら → http://www.shinsemi.biz/seiluke-form/
個別相談も随時受付中
新学期学校に行ったらみんな塾や予備校に通い始めてるよすっかり出遅れた、、
そんな人もまだこのタイミングなら間に合う!ぜひご相談ください。
面談についても校舎イベントフォームよりご予約受け付けております。
【大宮校】春期講習 終講日&この後の予定
こんにちは~大宮校です!
今日で春期講習が終了ですね、ご参加の皆様お疲れさまでした!
ぐったり…な人もいる印象ですが、夏期講習は
1タームが1日増えて5日になりますし、
2タームではなく6タームとなる予定ですので
それまでに勉強の体力、つけましょう!
さて、明日以降の大宮校の予定です↓↓
4/5 開講準備のため休校
4/6 開講準備のため休校
※この間お問い合わせは フォーム よりお願い致します
4/7 18:00~19:00 イベント「看護医療系入試傾向と新セミだからできること」
19:00~20:00 オリエンテーション(3学期からの通学生向け)
20:00~21:00 オリエンテーション(新入学者向け)
※イベントのお申込みについても フォーム よりお願い致します
4/8 18:00~19:30 ハイレベル看護医療系英文法 初講
19:50~21:20 看護医療系英文法 初講
4/9 18:00~19:30 看護医療系現代文 初講
19:50~21:20 看護医療系小論文作文 初講
4/10 18:00~19:30 ハイレベル看護医療系数学ⅠA 初講
19:50~21:20 看護医療系数学ⅠA 初講
4/11 休校
4/12 18:00~19:30 看護医療系生物基礎 初講
19:50~21:20 看護医療系生物 初講
4/13 休校
4/14 18:00~19:30 ハイレベル看護医療系英文読解/看護医療系英文読解 初講
19:50~21:20 埼玉県立大学推薦入試対策小論文 初講
つづく…
ということで新学期ご参加の皆様はまず4/7のオリエンテーションにてお待ちしています!
※もしご参加できない場合は教材は初講日当日渡しとなります。御了承下さい
それでは改めて、受験生生活頑張りましょう!
//////////////////////////////////
大宮校Twitterアカウント、ご存知でしょうか…?
校舎のイベント、開校時間情報などはもちろん、大学専門学校の情報のRTや
考えてほしいニュース、ちょっとした入試ポイントなどを日々つぶやいております。
↓宜しければぜひフォローを↓
https://twitter.com/shinsemi_omiya
//////////////////////////////////
【大宮校】新学期開講前 最終イベントのおしらせ
こんばんは~大宮校です!
春期講習会、第1タームも無事終了。
席間距離をとりつつも参加者がだんだん増えてきましたね!
「周りがいる」というのは集団授業の一番良いところだと思っています。
一人で勉強していると、周りの人のペースや理解度が「見えない」のが怖いです。
この問題は私以外も難しいんだな、え…皆わかってるぽいな…などの
周辺情報と一緒に勉強していると効率も上がります。
何より新セミだとその「周り」が全員看護医療系の志望者なのが良いところ。
同じものが求められている医療従事者を目指す仲間と、
時に相談しあったり、教えあったりしながら今年1年一緒に頑張りましょう!
明日からは
生物基礎・英語の講座がスタートします!
ご参加の皆様お待ちしています!
そんなこんなで4/8(木)から新学期がスタートするわけですが、
開講前、春の最終イベントが決まりました!
4/7(水)18:00~19:00
開講前日!看護医療系入試傾向と新セミだからできること
看護医療系の入試の特徴・傾向と、
だから新セミではこんな取り組みやってます!
こういう理由で新セミは強いんです! という話を交えてお話させていただきます。
※すでに面談済みの皆様、3学期からご参加の皆様にはお伝えしている内容です
※直後よりオリエンテーション実施のため、イベント後の個別相談は承れません。
ご相談ご希望の場合は個別相談のご予約をお願いします。
この日のお申込でギリギリ翌日からの参加も間に合う!?
春期講習会に参加できなかった方、
こちらへのご参加か、個別相談を機に周りの皆さんと一緒にスタートを切りましょう!
イベント参加・個別相談予約は こちらのフォーム より受付しております。
例年と比べ定員を少なく設定しています。
定員に達すると受付終了となりますのでお早めにご相談ください。
//////////////////////////////////
大宮校Twitterアカウント、ご存知でしょうか…?
校舎のイベント、開校時間情報などはもちろん、大学専門学校の情報のRTや
考えてほしいニュース、ちょっとした入試ポイントなどを日々つぶやいております。
↓宜しければぜひフォローを↓
https://twitter.com/shinsemi_omiya
//////////////////////////////////
【大宮校】明日から春期講習
こんにちは~大宮校です!
明日から春期講習がはじまりますね~
【大宮校】春期講習は来週土曜日から & 3月最終イベント決定っ
こんにちは~大宮校です!
現在大宮校では
春期講習受講生 4月スタート受講生
それぞれに募集をしています。
推薦入試/一般入試ともに難化であった今年に続いての受験となる皆様、
早めに動いて第一志望合格を勝ち取ってほしいです。
3/13(土)16:00~17:00 「日本赤十字看護大学(さいたま看護学部含む)の入試分析&対策」
3/20(土)17:30~18:30 「今から始める受験対策講演会(入試基礎知識)」
3/27(土)15:00~16:00 「看護医療系入試 学科試験の特徴」
◆イベント・個別相談は下記フォームより参加受付中◆
https://forms.gle/QYzFZ78rmFw93Q1C9
換気・除菌にご協力いただきつつイベント、面談、授業を実施しています。
ご参加お待ちしています!
//////////////////////////////////
大宮校Twitterアカウント、ご存知でしょうか…?
校舎のイベント、開校時間情報などはもちろん、大学専門学校の情報のRTや
考えてほしいニュース、ちょっとした入試ポイントなどを日々つぶやいております。
↓宜しければぜひフォローを↓
https://twitter.com/shinsemi_omiya
//////////////////////////////////
【大宮校】3月イベントもあと少し&個別相談もやってます
こんにちは~大宮校です!
現在大宮校では
春期講習受講生 4月スタート受講生
それぞれに募集をしています。
推薦入試/一般入試ともに難化であった今年に続いての受験となる皆様、
早めに動いて第一志望合格を勝ち取ってほしいです。
3/13(土)16:00~17:00 「日本赤十字看護大学(さいたま看護学部含む)の入試分析&対策」
3/20(土)17:30~18:30 「今から始める受験対策講演会(入試基礎知識)」
◆イベント・個別相談は下記フォームより参加受付中◆
https://forms.gle/QYzFZ78rmFw93Q1C9
換気・除菌にご協力いただきつつイベント、面談、授業を実施しています。
ご参加お待ちしています!
//////////////////////////////////
大宮校Twitterアカウント、ご存知でしょうか…?
校舎のイベント、開校時間情報などはもちろん、大学専門学校の情報のRTや
考えてほしいニュース、ちょっとした入試ポイントなどを日々つぶやいております。
↓宜しければぜひフォローを↓
https://twitter.com/shinsemi_omiya
//////////////////////////////////
【大宮校】高2生向け指導科ブログ始まっています
//////////////////////////////////
大宮校Twitterアカウント、ご存知でしょうか…?
校舎のイベント、開校時間情報などはもちろん、大学専門学校の情報のRTや
考えてほしいニュース、ちょっとした入試ポイントなどを日々つぶやいております。
↓宜しければぜひフォローを↓
https://twitter.com/shinsemi_omiya
//////////////////////////////////
こんにちは~大宮校です!
いよいよ高3 大学一般受験組の入試結果が出始めていますね。
校舎(自習室、模擬面接など)は寂しくなってきておりますが
それと入れ替えで高2の皆さんの自習室利用が増えてきました!
もうすぐテストの学校も多いと思います。授業の無い曜日も、ぜひ使って下さいね。
そんな「来年の初期メン」になる高2講座がスタートしております。
今年ならではの大宮校での試みとして「ブログ指導科」も始めています。
今のところ
◆看護医療系における共通テストの立ち位置
◆模試での有効な志望校の選定方法
を発信しています。
この後はいよいよ面接対策に突入する予定!
これらの指導科は受講生になることで受講(閲覧)が可能になります。
現在3月からのスタート生大募集中!
各曜日19:20~20:50にて開講しております。
月:生物(生物基礎のみ履修者も参加可能)
水:数学1A
木:英語
土:小論文・現代文(隔週でそれぞれの科目を実施)
大宮校では個別相談・イベントを計画中!
→こちらのお問合せフォーム← より受け付けております!
個別相談では
〇〇(学校)にどうしても行きたい!どんな対策をすべきですか?
部活が忙しいのでいきなり受験生(完全体)にはなれない、何から始めたらいい?
ざっくり入試の流れを知りたい!
模試の結果が散々だったけど志望校ねらえますかね…?
などなど。悩みは人によって様々ですので、
オーダーメイドな相談会にできればと思います。
対策実施の観点からも校舎も見てご検討頂きたいですので、
ぜひ一度ご相談ください。感染症対策をして、お待ちしております。
【大宮校】会場は大宮校ではありません:高2第2回看護医療全国模試は明日!
こんにちは~大宮校です!
明日はいよいよ第1回の高2看護医療系全国模試が行われますね!
今後の志望校を占う重要な模試です。準備万端で来てください。
そこで模試受験にあたって注意点!
★今回の模試会場は大宮校ではありません★
受験票に添付しておりますor別途ご案内しております通り、
今回は大宮駅から10分弱、新セミ大宮校から3分ほどの貸会議室
「ソシオ大宮 3階」が会場となります。地図・ルートは以下画像を参照下さい。
※当日新セミ大宮校は別の大学受験会場となっています。
お間違えの無いようくれぐれもご注意下さい。
★試験開始時刻は受験科目により違います★
それぞれの方の開始時刻は以下です。
待合室は当日ありません。それぞれ10分前めどでご来場・ご集合下さい。
理科2科目受験(生物と化学両方とも受験する方) 9:00~
理科1科目受験(生物か化学どちらかを受験する方) 10:10~
理科受験なし(国語から受験開始の方) 11:20~
小論文模試のみ受験のかた 16:10~
★志望校を6校書けるようにしておきましょう★
新宿セミナーの模試は志望校が6校記入できるようになっています。
せっかく受けてもらうので、できればいろんな学校との距離感を判定してほしい!
ので、当日データカード記入の時間内で学校が6校記入できるよう、
今のうちにいろいろな学校軽く調べておくと良いと思います。
ちなみにこれ→◆が新セミで出している各校の偏差値ランキングです。ご参考までに!
がんばれ”新”受験生!
【大宮校】~1/29まで!完全個別相談会実施
//////////////////////////////////
大宮校Twitterアカウント、ご存知でしょうか…?
校舎のイベント、開校時間情報などはもちろん、大学専門学校の情報のRTや
考えてほしいニュース、ちょっとした入試ポイントなどを日々つぶやいております。
↓宜しければぜひフォローを↓
https://twitter.com/shinsemi_omiya
//////////////////////////////////
こんにちは~大宮校です!
初日が間もなく終わりますね。受験生の皆様お疲れ様です。
※内生は昨日お送りしたメールは見たかな…?
そんな中、高2生の講座も今週より授業開始となりました。
今日も小論文・現代文の授業初講です、お待ちしていますね。
さて大宮校では集団でのイベントを一旦休止し、
個別相談会週間としています。
どんな角度のご相談でも受け付けます!
最近頂いたご相談だと
〇〇(学校)にどうしても行きたい!どんな対策をすべきですか?
部活が忙しいのでいきなり受験生(完全体)にはなれない、何から始めたらいい?
ざっくり入試の流れを知りたい!
模試の結果が散々だったけど志望校ねらえますかね…?
などなど。悩みは人によって様々ですので、
オーダーメイドな相談会にできればと思います。
対策実施の観点からも校舎も見てご検討頂きたいですので、
ぜひ一度ご相談ください。感染症対策をして、お待ちしております。
【大宮校】連休明けから高2 3学期開講します!
こんばんは~大宮校です!
1/13(水)より高2向け3学期講座が順次開講となります!
大宮校の時間割は
月:生物
水:数学ⅠA
木:英語
土:現代文/小論文
※各講座19:20~20:50での実施です
教室レイアウトを整え、改めて広々受講可能な環境となりました。
また、例年以上に新高3生の辛いところである情報不足の解消の為
新セミの特徴である「指導科(入試対策情報配信)」もここから本格始動!
勉強だけしていればいいわけではない看護医療系の入試。
勉強以外の対策についてもお通い頂く皆様にはお届けします、お楽しみに!
そろそろ受験生だな~と思っているそこの皆様、
すでにやる気十分の受講生と一緒に3学期、効率よく使いませんか?
連休中は事務受付が休止となります。
この間のお申込、ご相談は →→→こちらのフォームで受付中!←←←
受験生0学期と言われるこの3か月、無駄にしないように過ごしましょう~
:高3生のみなさま:
1/10は10~18時
1/11は10~21時で自習室を開けます(対応してくれるチューターに大感謝)
ぜひ活用して下さい!!