新宿校校舎ブログ
【新宿校】高2生必見👀8月のイベント紹介
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
今日は新宿校から2本ブログを
更新させていただいておりますが、
こちらでは8月に新宿校で行われる
高2生向けイベントについて
紹介させていただきます💁🏻♀️
【高2夏期プレ講座】
8/15(土) 17:00〜18:30
看護医療系英語 そこが知りたい①
8/16(日) 17:00〜18:30
看護医療系英語 そこが知りたい②
参加対象者: 新セミに入塾していない高2生
※すでに新セミに入塾されている高2生の方は
参加できませんのでご了承ください。
高3になったら塾を探そうと思っている方や
看護医療系の大学・専門学校を受験しようと
思っている高2のみなさん、このイベントは実際に
新セミの授業を体験できるとても良い機会です🙌🏻
要予約のイベントとなっておりますので、
ご興味ある方はお早めにお申し込みください😉
お申し込みはコチラ
ご質問等ありましたら、
お手数ですが下記の電話番号まで
ご連絡ください🌻
たくさんのご参加お待ちしております😌
新宿校
☎03-5309-253
受付時間14:00~19:00(日祝除く)
【新宿校】夏期講習会「生物」が始まりました!
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
新宿校では今日から5日間、谷原翔先生による
「生物基礎」「生物」の講座が始まりました👨🏻🏫
1学期から引き続き新宿校で頑張っている方や、
他校舎からご参加くださっている方、
また夏期講習会のみのご参加の方など
教室がいっぱいになるほどたくさんの方が
来校してくださっていてとても嬉しいです😆
前回のブログでもお話ししましたが、
夏は受験生が志望校合格にぐんと近づく
大事な時期なので、新セミの先生方も
より一層気合を入れて教えてくださいます🔥
そして夏期講習会明けの9月には
第3回高3看護医療系全国模試が
待っていますので、受験される方は
前回よりも良い結果を出すことができるよう、
気合を入れ直して頑張りましょう💪🏻
模試ついでに校内生のみなさんに
1点連絡です。
第1回、第2回の模試を会場受験された方で
まだ成績帳票を受け取りに来てない方が
数名いらっしゃいます。
お心当たりのある方は受付時間内に
1F受付までお越しください💁🏻♀️
それでは、みなさん夏期講習会
一緒に頑張りましょう👒🌻
新宿校
☎03-5309-253
受付時間14:00~19:00(日祝除く)
【新宿校】夏期講習会テキストの配布を開始します!
みなさん、こんにちは!
新宿校チューターNです🐼
2週間ぶりのブログ更新となってしまいましたが、
みなさんお元気ですか?😊
早いもので新宿校では明日から
夏期講習会がスタートします!!📖
夏は受験生のみなさんが志望校合格に
ぐんと近づくチャンスですので、
みなさん体調管理に気をつけて
万全な状態で授業に挑んでくださいね💪🏻🔥
つきましては、夏期講習会をお申し込みの
みなさんに1点お願いがあります!
みなさんが講習会でお使いになる
テキストの準備ができましたので、
配布を開始致します📚
校舎での受け渡しとなりますので、
来校の際に受付にお立ち寄りください😌
また、新セミに入塾されておらず
夏期講習会だけ申し込みの方には
校舎の利用方法等について
ご説明したいことがございますので、
来校される前に事前に下記の電話番号まで
お問い合わせくださいますよう
よろしくお願い致します😌
それでは夏の暑さに負けず、
引き続き一緒に頑張りましょう🌻
新宿校
☎03-5309-253
受付時間14:00~19:00(日祝除く)
【新宿校】7/12(日) イベント紹介
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
今回も前回に引き続き、
参加費無料のイベントを2つ紹介させていただきます✨
※どちらも開催は7/12(日)ですが
時間や会場、参加対象者が異なりますので
お間違えのないよう、ご注意ください。
まず1つ目が
2020年度 看護医療系
夏期入試ガイダンスです!
実施会場: ena新セミ新宿校
日時: 7/12(日) 後半の部15:30〜17:00
※前半の部は定員に達したため、
受付を終了しました。
参加対象者: 高1・2・3生
※保護者様と一緒に参加することも
可能ですが、学生1人につき保護者1人までと
なっておりますのでご了承ください。
こちらのイベントでは、各学校の入試担当者に
直接質問することができます!
多くの学校の情報を収集することが
できる大人気イベントとなっておりますので、
ご興味ある方はお早めにお申し込みください😊
2つ目は
ena新セミ×聖路加国際大学
コラボイベントです!
実施会場: ena代々木本社 3階研究室
日時: 7/12(日) 10:00〜12:00
参加対象者: 高2生
※保護者様と一緒に参加することも
可能ですが、学生1人につき保護者1人までと
なっておりますのでご了承ください。
こちらのイベントでは、
聖路加国際大学の五十嵐ゆかり先生が
看護師の仕事の意義、やり甲斐、
お医療従事者の重要性について
ご講演くださいます👏🏻👏🏻
他にもena新セミ講師による
入試に関する情報や攻略法など
内容盛りだくさんな特別企画に
なっておりますので、
看護医療系の仕事を目指す高2のみなさん
是非ご参加くださいね😉
上記イベントのお申込はこちら
詳細は新セミホームページからも
ご覧いただけます。
たくさんのご参加お待ちしております!!
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00(日祝除く)
【新宿校】7月のイベント紹介 (校外生向け)
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
暑い日が続いていますが、
みなさんお変わりないですか?😉
コロナ対策で出かけるときにマスクをつけている方も
多いと思いますが、これからの時期は熱中症に
なりやすいのでこまめに水分補給をして
体調を崩さないよう、気をつけてお過ごしくださいね!
さて、今日は7月に実施するイベント(校外生向け)について
ご紹介させていただきたいと思います🙌🏻
※新セミ在校生の方は参加できませんのでご注意ください。
今月行うのは『看護医療系人気大学&専門学校推薦・AO入試攻略法』です!
日時は以下のようになっております!
↓
7/4(土) 15:00〜16:00
7/18(土) 15:00〜16:00
参加対象者: 看護医療系を志望する高3・高卒・社会人の方とその保護者様
両日内容は同じで、どちらも参加費無料です💁🏻♀️
新宿校の校長が推薦・AO入試の突破法を
わかりやすく解説してくださいますので、
推薦・AO入試を希望されている受験生の方は
是非ご参加ください✨
新宿校の校長はとても面白く、お話が上手な方なので
今回のイベントも楽しく盛り上げながら
みなさんのためになる情報を教えてくださると思います😆
事前予約の必要なイベントとなっておりますので、
ご希望の方は以下のフォームから
お申し込みください!
↓
たくさんのご参加お待ちしております😊
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00(日祝除く)
【新宿校】志望校選びについて
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
今日で6月が終わり、明日から7月に入ります🎋💫
高校3年生を対象とした看護医療模試も2回目を終え、
そろそろ本格的に志望校について考え始めている方も
多くなってきたのではないかと思ったので、
今日は志望校を決める際にチェックしておきたい
2つのポイントについてお話しようと思います!
参考にしていただけると嬉しいです😉
まず、学校選びでチェックしていただきたい
ポイント1つ目は国家試験に向けての体制です。
看護医療系の進路は、学校に入学することが
ゴールではありません。
むしろ、入学してからが新たなスタートと
言ってよいでしょう。
なぜなら看護医療系の学校に進学する目的は、
看護師・理学療法士・臨床検査技師などの
国家試験の受験資格を得ることにあるからです。
そのため、各学校の国家試験の合格率、
国家試験対策講座の有無や内容などの情報は
よくチェックすることをオススメします👌🏻
そして2つ目は実習先と就職先です。
医療人になるためには、高度な専門知識は
もちろんですが、実際の医療現場で通用する技術も
身につける必要があります。
そのために行われるのが、病院・施設での実習です。
そしてこの実習先が将来の就職先に
なることも多いので、志望校を決まる際
もう少し先の将来にも目を向けて
検討することをオススメします!
志望校選びに悩んでるみなさん、どうでしたか?
参考になりましたでしょうか?😊
志望校について個人的に相談したい方は、
来校の際にチューターや職員に
お気軽にお声がけください👍🏻
いつでもお待ちしております!
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00(日祝除く)
【新宿校】要予約!大人気イベント紹介
みなさん、こんにちは!
新宿校チューターNです🐼
今日は、今週土曜日に新宿校で行われる
「憧れの人気大学&専門学校の先輩に聞く!
看護医療系学生生活と夏の合格学習法」の
告知をさせていただきます✨
日時: 6/27(土)15:00〜16:00
参加対象者: 看護医療系を志望する高3・
高卒・社会人の方とその保護者
参加費: 無料
人気大学に合格された優秀な新宿校の先輩方の
受験攻略法や現在の大学生活についてなど
貴重なお話を伺える絶好のチャンスです✨
現在新セミに通われている方はもちろん、
新セミに通われていない方も無料で
ご参加いただけますので、
是非お気軽にご参加ください!
保護者様のご参加も大歓迎です🙆🏻♀️
事前予約の必要なイベントとなっておりますので、
ご興味のある方は下記のフォームから
お申し込み頂けますよう、
よろしくお願い致します。
【予約フォーム】
https://forms.gle/MEc8MXJAYXKfyzKx8
たくさんのご参加お待ちしております!🙌🏻
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00(日祝除く)
【新宿校】大学生活について
みなさん、こんにちは!
新宿校チューターNです🐼
最近、気温が高い日が続いていますが、
みなさん体調お変わりないですか?😊
これからますます暑い時期に差し掛かっていきますが、
暑さに負けず一緒に頑張りましょう☀️🕶
さて、私が在籍している聖路加国際大学は
オンライン授業が始まり、7週目に入りました。
最近ようやく授業に慣れてきて、
生活リズムが掴めてきたところなので、記憶が鮮明なうちに
私が大学生になって改めて大切だと思ったことや
受験生のみなさんに是非お伝えしたいことを
ご紹介しようと思います!
聖路加国際大学を志望されている方や
大学生活の様子を知りたい!と
思っている受験生のみなさんの
モチベーションになってくれたら嬉しいです😉✨
まず、大学生になって私が今1番感じているのが
タイムマネージメントの重要性です。
大学生になったらアルバイトをしたい!
サークル活動を楽しみたい!と思っている方も
多いのではないのでしょうか?
実際、大学生は高校生の時より自由度が増し、
自分で自由に使える時間が増えるので
その時間を有意義に使うことは
私もとても良いことだと思います🙆🏻♀️
しかし、学生の本業はあくまで勉強です。
時間に余裕があるからといって、大学の課題を
後回しにし、アルバイトをしたり
友達と遊んでいると、本業である勉強が疎かに
なりかねません。
そのため、自分でやるべきこと・やりたいことに
優先順位をつけ、時間を有効的に使うことが
大学生活を充実させるコツだと思います!
また、私が苦戦している科目の1つに
『形態機能学』があります。
看護・医療系大学を志す受験生のみなさんの中には
入試に向けて、または入学してから必要だからという理由で
『生物』を勉強されている方も多いと多いと思います。
生物には、聞き慣れない言葉が出てきたり、
覚えなくてはならない単語が多くて難しいですよね、、、
しかし大学では、高校生物の知識を前提に、
さらに踏み入った内容を学ぶので、
今生物を受講されているみなさんは是非、
このことを頭の片隅に入れて、丁寧に学習してみてください📚
きっと大学生になってからの自分を助けてくれると思います!
新セミ新宿校では毎週水曜日、谷原翔先生による
17:30〜19:00 生物
19:20〜20:50 生物
の授業が行われています!
随時体験授業を受け付けておりますので、
ご興味ある方は是非下記の電話番号まで
お問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。
それではまた校舎でお会いしましょう!
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00(日祝除く)
【新宿校】チューターNの新セミ在校生時代の話
みなさん、こんにちは!
新宿校チューターNです🐼
今日は、私が新セミの在校生だったときに
受講していた石関直子先生のクラスについて
ご紹介しようと思います!
石関先生は、新セミで看護医療系現代文・小論文のクラスを
20年以上担当されているベテラン先生です👏🏻👏🏻
現代文の授業では、問題1つ1つをじっくりわかりやすく丁寧に
解説してくださるので、もともと国語に苦手意識のあった私でも
徐々にわかる!という感覚を掴めるようになりました。
小論文のクラスでは、志望校の出題形式が
『テーマ型』『課題文型』『グラフ型』のどれなのかに
合わせて過去問を参考に、豊富な題材を用意してくださいます。
そして毎回とても丁寧に添削してくださるので、
いただいたアドバイスを次の小論文に活かせるように
しっかり見直しをすることがとても大切です!
書いて終わらせるのではなく、入試で似たような問題が
出たときにはもっと良い小論文が書けるよう、
石関先生のアドバイスを基にもう一度書き直してみると良いと思います👌🏻
国語が元から苦手であった私が一般入試を経て、
聖路加国際大学に合格できたのは、石関先生のおかげです✨
石関先生の現代文・小論文を受講されている方は、
是非、石関先生を信頼して、先生が教えてくださったことを
全て吸収する勢いで授業に取り組んでみてください!
入試まで一緒に頑張りましょう✊🏻
新宿校で石関先生の授業が受講できるのは、
現代文 毎週火曜日17:30〜19:00
小論文 毎週火曜日19:20〜20:50です。
随時、体験授業も受け付けておりますので、
ご興味ある方は是非下記の電話番号までお問い合わせください。
ご連絡お待ちしております。
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00(日祝除く)
【新宿校】校舎紹介
みなさん、こんにちは!
新宿校チューターのNです。
高校3年生・卒生 第2回看護医療全国模試(6/21)まであと11日となりました。
先月の模試を受けられた方も、
今回初めて受験される方も、
自分の実力を出し切れるよう、
体調管理にはくれぐれも気を付け、万全な状態で当日を迎えて下さいね。
さて、模試を受験するに当たり、初めて新宿校に来られる方もいらっしゃると思うので、います。
過去に新宿校への行き方の記事も投稿しています(新セミ新宿校への行き方)。
今日は新宿校の校舎案内をしようと思います!
まず、校舎の入り口はこちらです↓
ここをまっすぐ進むと受付があります。
こちらが受付です↓
受付前のスペースでは先生と面談をしたり、進路相談をすることができます↓
また、思うように成績が上がらず悩んでいたり、勉強方法についてアドバイスが欲しい方は
お気軽にチューターや職員に相談してくださいね。
それでは6月21日の模試でお待ちしております!
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00(日祝除く)