川口校校舎ブログ
[川口校] 3月イベントのお知らせ
こんにちは!新セミ川口校チューターの大西です。
高2生の皆さんは学期末試験の勉強は順調に進んでいるでしょうか?
新セミ川口校では、授業がない日でもテスト前勉強ができるように校舎を開校しています!
本日も勉強しに来ている生徒さんが多く見受けられました👀
推薦受験の多い看護医療系では、評定平均がかなり重要な指標となります。
第一志望合格を近づけるためにも定期試験は大事にして下さいね!
さて今回は、川口校の3月のイベントについてのお知らせです。
①埼玉エリア受験人気校合格への道&入試合格報告会
埼玉エリアの人気な私立大学の入試情報をお伝えします!
また、同時に合格した先輩方による受験合格報告会も開催します!
②埼玉県立大学推薦入試合格への道
埼玉県立大学は、埼玉県内で人気No1の大学です!
埼玉県立大学においても圧倒的な合格率を誇る新セミで推薦入試の情報や入試問題について学びましょう!
看護医療系入試は情報戦です!
これから受験期を迎える高2生の皆さんにとっては、とても有意義な内容となっております。
今のうちから入試に関する知識を身につけ、第一志望合格への準備をしてみませんか?
ぜひ、たくさんのご応募をお待ちしております!
[川口校] 3月分授業料無料キャンペーンのお知らせ!
こんにちは!新セミ川口校チューターの大西です。
2月も後半に入ってきており、いよいよ高校3年生という勝負の年が近づいてきています!
受験は勉強面だけでなくメンタル面でも成長し、長期的な努力が求められます。
今のうちから、自分は受験生になると思っておくだけでも立派なモチベーションづくりになると思うので、それぞれで準備しておけると良いですね✨
さて今回は、3月のキャンペーンのお知らせです。
先日の「川口校 開校1周年キャンペーン」企画が大変ご好評だったこともあり、なんと
3月授業料無料キャンペーン
を新たに実施させていただくことになりました!
看護医療系の受験は他学部に比べて受験の時期が早いです。
そのため今のうちから準備をしておくと、第一志望合格がグッと近づくでしょう!
早期入塾をし、私たちとともに頑張ってみませんか??
また前回に引き続き大変人気なキャンペーンとなっており、たくさんのお申込みを頂いております。
お受けできる数にも限りがございますので、ぜひ積極的なご応募をお待ちしております!
【川口校】3月授業料無料キャンペーンのお知らせ!
こんにちは!新セミ川口校チューターの大西です。
2月も後半に入ってきており、いよいよ高校3年生という勝負の年が近づいてきています!
受験は勉強面だけでなくメンタル面でも成長し、長期的な努力が求められます。
今のうちから、自分は受験生になると思っておくだけでも立派なモチベーションづくりになると思うので、それぞれで準備しておけると良いですね✨
さて今回は、3月のキャンペーンのお知らせです。
先日の「川口校 開校1周年キャンペーン」企画が大変ご好評だったこともあり、なんと
3月授業料無料キャンペーン
を新たに実施させていただくことになりました!
看護医療系の受験は他学部に比べて受験の時期が早いです。
そのため今のうちから準備をしておくと、第一志望合格がグッと近づくでしょう!
早期入塾をし、私たちとともに頑張ってみませんか??
また前回に引き続き大変人気なキャンペーンとなっており、たくさんのお申込みを頂いております。
お受けできる数にも限りがございますので、ぜひ積極的なご応募をお待ちしております!
【川口校】埼玉県立大学 受験講演会が開催されました!
皆さん、こんにちは。新セミ川口校チューターの渡會です。
先日、2月12日(土)に、入試担当者主任の鈴木様により、埼玉県立大学 受験者講演会が行われました。
この講演会を通し、埼玉県立大学の魅力を感じたり、合格への道の一歩を進める良い機会となったことと思います。
この講演会での学びを生かし、今後の受験勉強に活かしていきましょう。
【川口校】川口校開校1周年キャンペーンのご案内!
こんにちは!新セミ川口校チューターの織田です。
この度、皆様のおかげで新セミ川口校は開校1周年を迎えることが出来ました!!
またこの3学期授業から、多くの高2生の方にご入塾をしていただいております!!
そこで…
川口校限定で、川口校開校1周年キャンペーンを実施いたします!!
看護・医療系大学を目指す高2生必見です!!
少しでもご興味を持たれた方は、ぜひお申し込み下さい!!
お待ちしております✨
【川口校】新授業システムについて
皆さん、こんにちは。新セミ川口校チューター渡會です。
2月5日に、新年度講座・春期講習会要項説明会が行われました。
受験について、多くのことを学べたことと思います。
4月から対面授業と映像授業を組み合わせた「ダブル学習システム」がスタートとなります。
新型コロナウイルス感染症の影響下での学力低下・格差問題が広がる中、人気校入試は変わらず難関です。従来の対面授業に加え、映像授業をいつでもどこでも視聴することができます。学習量の増加・学習効率を高められること間違いなしです。
また、小宮山ブロック長から、「今年の入試状況の振り返り、および三学期~春の過ごし方を考える」についてお話しいただきました。
ご相談などがある方は、是非、お問い合わせください。
【川口校】高2生必見!埼玉県立大学受験講演会のお知らせ。
皆さんこんにちは!新セミ川口校チューターの渡會です。
高2の皆さん、いよいよ今年は受験生ですね。冬期講習を生かし、基礎学力定着を心掛けていきましょう。
そこで皆さんに、イベントのお知らせです。
2月12日(土)17:00~18:00 埼玉県立大学 受験講演会
埼玉県大学のご担当者からの直接、ご講演をいただきます。
講演後は、質問やお話しの時間も設けています。
埼玉県立大学を受けようと考えている人も、考えていない人も受験がどんなものなのか知ることが出来る絶好の機会となると思います。よいスタートを切れること間違いなしです!
是非、ご参加ください。
[川口校] 埼玉県立大学を目指している高2生必見!!
こんにちは!新セミ川口校チューターの大西です。
冬期講習を終え、皆さんも少しずつ受験生の自覚が出てきたでしょうか?
受験は長期戦であり、自分との戦いです。モチベーションづくりも受験にとってとても大切なことなので意識して生活していくとよいと思います!
さて、今回もイベントのお知らせです。
2月12日(土) 17:00~18:00 埼玉県立大学 受験講演会
を開催することになりました!
埼玉県立大学のご担当者様をお呼びして、直接ご講演頂きます。
大学の方のお話を聞けるのはかなり貴重な機会ですので是非申し込みをしてみてください!
講演だけでなく、ご担当の方とお話しできる時間も設けておりますので、質問などを考えてから臨むようにするとより有意義な時間を過ごせると思います。
【川口校】指導科の志願票を添削しています!
こんにちは!新セミ川口校チューターの織田です。
受験生の共通テストが終わり、1月も終盤になりました⛄
皆さんも風邪に気を付けてお過ごしください!
新セミ川口校では、高2生に向けた指導科を開始しています!!
前回の指導科では、「自分の長所・短所」を扱いました。
長所・短所という基本的な題材でも、いざ文章にするとなるととても難しいと思います。
生徒一人一人の回答を見て、チューターが添削をしている様子です⤵⤵
高2生の今から自分自身について文章でまとめることは、自分についてより深く知る良い機会になります!
指導科での内容を進める中で、徐々に看護医療系の適性を高めていきましょう!
【川口校】高2生受験指導スタート!
こんにちは!新セミ川口校チューターの織田です。
高3生の共通テストが終わり、新セミ川口校では本格的に高2生向けの授業が始まりました!
高2生の皆さんも、受験まであと残り約9か月です。
特に推薦受験を考えている方は一般受験の勉強を始めることも大切ですが、まずは毎日の授業や学校での定期テストを大事にしましょう!
ちなみに…
今川口校では、高2生に向けた推薦受験についてのイベントやガイダンスを行っています!
看護医療系大学を志望されている方や推薦受験を考えている方は、ぜひこれらのイベントにご参加ください!
お待ちしております✨