校舎ブログ

【池袋校】自宅学習課題その③

2020年4月12日
池袋校

こんにちは、池袋校の高松です。

 

4月ですが、まだ朝晩は冷えますね…

学校が休校だと、起床時間、就寝時間が定まらない人や、夜寝る時間が遅い…という人もいるのではないでしょうか。

 

昼に起きて何となく勉強開始時間が遅くなる人と、時間を決めて毎朝ちゃんと起きて勉強している人とでは、一か月の勉強量で大きな差がついてしまいます。

毎日の起床時間と勉強を始める時間、勉強を終える時間と就寝時間をある程度決めて、規則正しく過ごしましょう。

夜中まで起きて勉強して、朝遅く起きるという人もいますが、入試は朝から行われます。受験生の早い段階から、朝早く起きて勉強をする習慣をつけておかないと、入試本番でも100%の力を発揮できません。

今から、毎日の自分の生活リズムを整えていきましょう!

 

 

さて、今日は校内生に出している課題その③をお見せします。

 

③英単語テストと練習プリント

IMG_1826

 

 

校舎では、毎週「英単語ターゲット1900」から30題の英単語テストを実施しています。

毎週、累積型で少しずつ範囲を広げていきます。

 

今回は、その単語テストと、練習用プリントを校内生の方にお送りしています。

 

英語の長文が読めない、、苦手、、という声をよく耳にしますが、多くの場合、単語、熟語が覚えられていないことが大きな原因のようです。

英単語や英熟語の意味をしっかり覚えて、文法の構造を理解したうえで長文問題を読むことで、正しい答えを導き出すことができます。

 

模試で長文を解いた時や、受験間近になって過去問を解いた時に「問題に出てくる単語の意味がわからない…」ということを少なくするためには、今から単語や熟語を地道に覚えていくことが一番の近道です。

 

ちなみに私は学生時代、家で単語を覚えるときは、英単語と日本語の意味を続けて声に出して読んでいました。

発音がわからない場合は、電子辞書で調べて、その発音、アクセントを真似して声に出していました。

発音しながら日本語の意味を覚えるようにすることで頭に入りやすく、実際の入試の発音アクセント問題でも役立ちました。

 

覚え方は人それぞれですが、同じ意味の単語をセットで覚えたり、似たスペルの単語をセットで覚えたりするのもおすすめです。

実際に、校舎で毎回実施している単語テストの答案を見ていると、似たスペルの単語と間違えて意味を書いて、減点されてしまっている人をよく見かけます。

 

この期間に「一日◯◯個単語を覚える!」という目標を決めて、英単語学習に取り組んでください。

 

校内生の方は、単語テストの点数報告もお待ちしています!

 

 

ena新セミ池袋校
TEL:03-6907-2251
MAIL:ikebukuro@shinsemi.biz

受付時間:月・水~土 14時~21時