新宿校校舎ブログ
【新宿校】模試お疲れ様でした👏🏻
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
一昨年の2/7(日)は第2回高2生模試でした📝
まずは受験されたみなさん、朝早くからお疲れ様でした!
今回はマーク式だったので普段学校で受けている試験と違い、
少しやりづらいと感じた方もいるかもしれませんが、
大学入試ではマーク式を用いている学校が多いので
本番までに少しずつ慣れていきましょう😊🙌🏻
また、試験終了後に解答と解説をお渡ししたかと思いますので
自己採点をして、間違えた問題は特に解説を
じっくりと読み、理解を深めてください😌
※校内生のみなさんには先程自己採点結果を
入力していただくフォームをメールで送りましたので、
そちらを確認し、2/20(土)までに回答してください。
ご協力よろしくお願い致します。
最後に、また近くなったら改めて告知しますが
次回の模試は5月を予定しておりますので
その時にはさらに高い点数が取れるよう、
引き続き勉強頑張りましょう💪🏻💪🏻💪🏻
それではまた次回のブログでお会いしましょう🍫
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00
【新宿校】高2校内生にご連絡
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
あっという間に1月も最終週に入り、
来週から2月が始まります☃️
冬は日が短いので1日が終わるのが
本当に早く感じますよね…
1日1日を大切に過ごしていきましょう☺️
さて、前回のブログでもお知らせしたように
2/7(日)は第2回高2看護医療全国模試です📝
先ほど校内生のみなさんには新宿校から模試についての
メールを配信致しましたのでそちらをご確認ください。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋🏻
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00
【新宿校】近況報告と高2模試のお知らせ
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
先週末は大学入学共通テストでしたね📝
受験されたみなさん、まずは本当にお疲れ様でした👏🏻
しかしここから間髪入れず、国公立二次や
私立の入試に挑まれることと思いますので
万全な状態で試験を受けられるよう、
みなさん引き続き体調管理に気をつけてくださいね😌
また、新宿校では3学期がスタートしました🌈
高2生のみなさんの中には、受験までまだ1年も
あると考えている方も多いかもしれませんが、
受験までの1年は本当にあっという間です!!
そのため1年後、あの時頑張っておけば良かった…と
後悔しないためにも今から少しずつ頑張っていきましょう📚
何か困ったことがあったり、相談したいことがあれば、
気軽に職員やチューターにご相談くださいね☺️
受験まで一緒に頑張りましょう💪🏻💪🏻💪🏻
最後に高2生のみなさんにお知らせです💁🏻♀️
2/7(日)は第2回高2看護医療全国模試があります!
校内生(ena新セミに入塾されている方)には
後日、新宿校からメールで模試受験の
ご案内をさせていただきますので
もうしばらくお待ちください。
校外生(ena新セミに入塾されていない方)で受験を
希望される方は新セミHPからお申し込みいただけますので
ご確認のほどほ、よろしくお願い致します。
ご不明点がございましたら、
下記の電話番号までお問い合わせください。
それでは寒い日々が続きますが、
体調管理を徹底してもう一踏ん張り、
頑張りましょう🔥🔥🔥
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00
【新宿校】新年のご挨拶と入試に向けてのアドバイス🎍
新宿校チューターNです🐼
新年あけましておめでとうございます🌅
今年もどうぞよろしくお願い致します!!
受験生のみなさんは、大晦日元旦も
休むことなく勉強されていたことと思います😌
そして刻一刻と近づく入試に不安や焦りを感じ、
プレッシャーに押しつぶされそうになっている人も
多いのではないのでしょうか?
そんなみなさんに去年受験を経験した先輩として
今日は1つアドバイスをさせていただきたいと思います。
是非息抜きに読んでくださると嬉しいです😊
まず、みなさんにお伝えしたいのは
入試では何が起きるかわからないということです。
私は滑り止めで受けた大学に見事に滑り、
また他大学の入試では例年の傾向と問題がまるで違い、
対策してきたことが上手く発揮できない…なんて経験をしました。
予期せぬ出来事が起きたとき、多くの人は
パニックになり冷静な判断ができなくなります。
しかし、焦って得することは1つもありません。
私は滑り止めがだめだった時、すぐに気持ちを切り替え
第一志望校には絶対に合格する!という強気な姿勢で挑みました。
また入試で想定外のことが起きたときには
「落ち着け、落ち着け」と自分に言い聞かせ、
今の自分にできるベストを尽くそうと諦めずに最後まで粘る努力をしました。
このことから私は入試において最も大切なことは
どんな事が起きても冷静に対処し、
その時のベストを尽くすことだと考えます。
そしてその力はこの先医療従事者として働くときにも
必要不可欠なスキルだと考えます。
そのため、みなさんももし入試で失敗してしまったり、
予想外の出来事が起きたときには、
このことを思い出し、落ち着いて
今までたくさん努力してきた自分信じて
最後までがんばってみてください!
長くなってしまいましたが、私が受験生のみなさんに
お伝えしたかったことは以上です。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました🙇🏻♀️
みなさんが入試で自分のベストを尽くせるように
新宿校教職員一同、応援しています🍀
それでは、また次のブログでお会いしましょう!
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00
【新宿校】大晦日正月特訓を受講される皆様へ
お世話になっております。
新セミ新宿校です。
12/31~1/2に開講いたします、大晦日正月特訓についてご連絡いたします。
(こちらの記事は、すでにメールで配信しております内容と同じものです。)
▼開校時間について
12/31(木)9:00~17:10
1/1(金)9:00~20:40
1/2(土)9:00~20:40
※期間内最終授業後はすぐに校舎閉館となります。
▼期間中のゴミについて
ご飯やお菓子等のプラスチックゴミは校舎内のゴミ箱へ捨てないでください。
ビル清掃業者の方が期間中休業のため、ご協力をお願いいたします。
▼授業の遅刻・欠席連絡について
基本、授業開始30分前にメールでご連絡ください。
送信する際には、
①(件名に)遅刻(or欠席)連絡
②(文面に)お名前、該当授業名、理由
以上の内容を忘れずに、送信してください。
新宿校メールアドレス shinjuku@shinsemi.biz
※お電話のご連絡はお控えください。
大晦日正月特訓講座は、受講当日に教材をお渡しいたします。
受講前日までの事前の配布はございませんのでご安心ください。
新宿校
☎03-5309-2531
【新宿校】年末年始の開校時間と増設講座について📚
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
本日から新宿校は冬期講習会
2ターム目に突入しました🏃🏻♀️
冬期講習会はまだまだ続きますので、
みなさん体調管理には充分気をつけて
入試までの限られた時間を大切に
最後まで頑張りましょう💪🏻💪🏻💪🏻
さて、今回は年末年始の開校時間について
ご案内させていただきます💁🏻♀️
〈新宿校 年末年始の開校時間〉
12/30(水)8:00-21:00
12/31(木)9:00-17:00
1/1(金)9:00-21:00
1/2(土)9:00-21:00
1/3(日)9:00-21:00
また、毎年たくさんの方からご好評いただき、
すぐに満席となってしまう大晦日・正月特訓ですが
今年はリクエストにお応えして3講座増設致しました‼️
〈増設講座〉
『隆行流 英語総まとめ 大晦日特訓』
12/31(木)10:00-13:00
『谷原翔の生物革命 正月特訓(生物基礎)』
1/1(金)17:30-20:40
『谷原翔の生物革命 正月特訓(生物)』
1/2(土)17:30-20:40
まだ多少の空席がございますので、
ご希望の方はお早めに下記の電話番号まで
お問い合わせください。
またお申し込みされた方は上記の講座日時を
よく確認し、お間違えのないよういらしてくださいね😉
それでは校舎でお待ちしております!
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00
【新宿校】12/25(金)休校連絡
新セミ新宿校は、冬期講習期間中の講座間のターム休のため、
12/25(金)は終日休校といたします。
お電話、窓口の受付もすべて停止しておりますのでご了承ください。
また、冬期講習生の皆さんは自習利用も禁止です。
新宿校
☎03-5309-2531
【新宿校】12/20~冬期講習会ご受講いただく皆様へご連絡
こんにちは、新セミ新宿校です。
いよいよ、明日12/20より本格的に冬期講習会が開講いたします。
ご来校いただく際の注意事項について、すでにメール配信しております内容の
リマインドのご連絡です。
▼受付可能時間について
テキストと一緒に配布する新宿校のご利用案内に開校時間一覧を掲載しております。
直近の受付可能時間については以下の通りです。
12/20(日)10:00~19:00
12/21(月)~12/24(木)14:00~19:00
12/25(火)完全休校日(来校禁止)
▼テキスト配布について
1階受付にて配布しております。
お名前と冬期テキストのお受け取りの旨をお伝えください。
※1階受付には新セミ受付と新美受付がございます。
新セミ受付側でお声がけください。
▼来校時の注意
①食事中(マスクを外した状態)の私語禁止
見かけた場合、スタッフから指導をいたします。
②校舎利用案内に記載している開館前後の校舎利用禁止
校舎利用(自習等)可能時間は、必ず校舎利用案内でご確認ください。
利用可能時間外の来校、教室へ勝手に入室することは絶対にお止めください。
③来校前の検温・来校時マスク着用
ご自宅で行った検温が37.5°以上だった場合は、来校をお控えください。
また、来校時マスク未着用だった場合、校舎入室をお断りいたします。
開校時間一覧や、配布テキストの一覧について、
詳しくはメールをご確認ください。
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00
【新宿校】冬期テキスト配布開始のお知らせ📝
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
本日(12/15)より、冬期テキストの
配布を開始致しましたので
お知らせさせていただきます📚
お渡しは新宿校1F受付です!
ご来校の際、受付で冬期テキスト受け渡し
希望の旨とお名前をお伝えください😌
また、初めて新宿校に来られる方は
過去のブログで新宿校への行き方を
紹介していますので、そちらを参考に
してください💁🏻♀️
▼配布物
・冬期テキスト
・新宿校利用案内※
※冬期講習生の皆様は、12/20〜1/8までの
講習期間、自習室のご利用と過去問題を
借りることができます。
新宿校利用案内には、
①校舎利用ルール
(自習室利用、過去問題の借り方他)
②開校カレンダー
が記載されておりますので、
必ず事前にお読みいただきますよう、
よろしくお願いいたします。
▼受付可能日時(12月中)
・12/15 (火)〜12/24 (木) 14-19時
・12/26 (土)〜12/30 (水) 9-19時
※12/25 (金)は休校日ですので
テキストの受け渡しはできません。
お気をつけください。
お知らせは以上です🎅🏻🎄
それでは寒さに負けず、
受験までラストスパート頑張りましょう🔥
新宿校
☎︎03-5309-2531
受付時間14:00〜19:00 (日祝除く)
【新宿校】12/6(日)特別講座を受講される方へご連絡📚
みなさん、こんばんは!
新宿校チューターNです🐼
あっという間に12月になりましたね🎄🎁
すでに受験を終えた方もいるかもしれませんが、
ほとんどの方は合格発表を控えていたり、
入試を目前に緊張が続く日々を
過ごしていることと思います。
今年はクリスマスもお正月も冬期講習会か、、、と
暗い気持ちになっている方もいるかもしれませんが
自分の志望校に合格し、晴れて大学生になった
自分の姿を想像してラストスパート頑張りましょう💪🏻🔥
さて、12/6(日)は特別講座があります!
お申し込みの方は以下の注意事項をよく読み、
時間に遅れないよう気をつけていらしてくださいね😉
▼12/6(日)開講講座
・化学無料補講
9:30~12:40
・慶應義塾大学
9:30~12:40 (英語)
13:30〜16:40 (生物・生物基礎)
・看護師国家試験対策講座
10:00~17:10
・PT/OT国家試験対策講座
10:00~17:10
・看護師国家試験対策講座 冬の無料公開講座
17:30~19:00
※自習室のご利用はできません。
▼来校可能時間について
各講座、開講時間の30分前から入室可能です。
※看護師国家試験対策講座冬の無料公開講座は20分前から入室可能です。
お時間前のご来校、受付はしておりませんのでご注意ください。
校舎1階にて各講座の教室割を掲示しておりますので、
受講生の皆様は各教室にてお待ち下さい。
※各教室にて出席チェックと教材の配布をいたしますので、
受付にお立ち寄りいただく必要はございません。
▼校舎への行き方
初めて新宿校に来られる方は、
過去で紹介した新宿校への行き方のブログを
参考に当日は時間に余裕を持って
いらしてくださいね🙌🏻
それでは当日校舎でお待ちしております🎅🏻
新宿校
☎03-5309-2531
受付時間14:00~19:00(日祝除く)