校舎ブログ

【横浜校】川崎市立看護大学 小論文対策

2022年2月17日
横浜校

こんにちは。新宿セミナー 横浜校です。

 

2月も中旬になりました。春を感じる陽射しとともに日の長さを感じることもありますが、まだまだ寒い日もあります。受験生の皆さんは体調管理をしつつ、第一志望校合格に向けて対策をしていきましょう。

 

来週から国公立大学の二次試験が開始されます。神奈川県には、神奈川県立保健福祉大学川崎市立看護大学横浜市立大学の3つの公立大学があります。

 

川崎市立看護大学は2022年4月開学予定です。川崎市立看護短期大学から大学へと変わります。

 

川崎市立看護大学の一般選抜入試では、個別学力検査として「個人面接」と「小論文」があります。ちなみに2021年12月に実施された「学校推薦型選抜」の「小論文」では、課題文型の形式でした。

 

 

川崎市立看護短期大学では、推薦入学試験で「小論文」試験がありました。新宿セミナー発行の『PROGRESS』に掲載されている、過去20年分の過去問題のテーマや出典をご紹介します。

 

プログレス7月号

 

受験生のアンケートを参考にしているため、実際の入試問題とは表記が異なることをご了承ください。更に詳しい内容及び小論文試験対策については新セミ横浜校の個別相談をご利用ください。

 

以前のブログで、川崎市立看護大学の説明会内容について扱っています。

▼こちらもご覧ください▼

新セミ横浜校ブログ 川崎市立看護大学 対策

 

 

川崎市立看護短期大学

推薦入学試験 小論文

令和3年度

ボランティア活動

どのようなボランティア活動ができるか

 

令和2年度

コミュニケーション

コミュニケーションについての考え

 

平成31年度

人生の最終段階における医療・ケア

患者の意思を尊重した人生の最終段階における医療を実現するために必要なこと

 

平成30年度

バリアフリー

社会全体でバリアフリーを進めるにあたって課題になること

 

平成29年度

健康寿命と平均寿命

「共に生きること」について

 

平成28年度

HIV感染者・AIDS感染者

10代のHIV感染対策

 

平成27年度

諸刃の剣

アリとキリギリスの生き方

 

平成26年度

看護師にとってやさしさが一番重要であるか否か

 

平成25年度

きまりを作ることへの意見

 

平成24年度

「心の健康」と「自分らしさ」

 

平成23年度

ピグマリオン効果

 

平成22年度

出典

藤沢晃治著『疑う技術』

中西輝政著『本質を見抜く「考え方」』

 

平成21年度

あなたが考える本当の出会い

 

平成20年度

生きることについて

 

平成19年度

出典

山根基世著『ことばで「私」を育てる』

 

平成18年度

出典

アルフォンス・デーケン著 松本たま訳『第三の人生 あなたも老人になる』

 

平成17年度

出典

中島健二著『この日本で老いる』

 

平成16年度

出典

五木寛之著『不安の力』

 

平成15年度

出典

鷲田清一著『悲鳴をあげる身体』

 

平成14年度

キーワード(安楽死・QOL・緩和ケア・生命・尊厳死・ホスピス・医の倫理・終末期ケア・希望)を3つ以上使用し意見を述べる

 

新宿セミナーでは、受験に関する無料個別相談」を実施しております。ご希望される際は、以下のお問合せフォームにてご連絡ください。よろしくお願いします。

 

受験相談のお申込み

資料の郵送を希望される際は以下のHPよりお願いします。

資料請求

 

【お問い合わせ】

新宿セミナー 横浜校

045-316-5873