大宮校校舎ブログ

【大宮校】春期講習スタートっ

こんばんは、新セミ大宮校です!

今日は埼玉県立大、日本赤十字看護大のチャレンジテストを実施しました。

ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました!

実際に解くとまたやるべきことがみえてくると思います(そう願ってます)。

ぜひ新セミで対策頑張りましょう!

*イベントは4月にも再度実施予定、見逃してた方はそちらにどうぞ

 

さて明日の休校日をはさみ、来週からいよいよ春期講習がスタートです!

春期講習カレンダー_page-0001

生物基礎の申込は残念ながら本日で締切となりますが、

4/1からの数学・英語・現代文/小論文はまだぎりぎり間に合いますよ!

校舎では春休み進路相談会を実施中です。3/27~30の間でぜひご相談にお越しください。

 

→お申込はこちらから←

 

【大宮校】春はもうすぐ!3月のイベントと春期講習会

こんにちは~大宮校です。

受験生だった高3の皆様から合格報告を頂いたり、学校の先生方からご異動の挨拶を頂いたり

嬉しさと寂しさが混ざり合う春がそこまで来ているなあとじんわりと感じております。

 

そんな中本日埼玉県立大学一般前期試験の発表があり、大宮校の合格実績は以下の通りとなりました。

合格大宮校実績_page-0001 (1)

この後おそらく繰り上げも多数発生しますが、現時点でのものとして公表させて頂きます。

 

いよいよ世代交代、現高2の皆様が受験生となります。

受験生になる上で、職業理解、学校理解はすでに完了していますか?

大宮校では3月に特別イベントを企画させて頂きました!

座談会イベント_page-0001 (1)

看護医療系受験生座談会、現役看護師座談会はこの時期ならではの企画です。お見逃しなく!

 

今までリリース済みのイベントについても以下にまとめます。

月例イベント_page-0001

 

すべてのイベントのお申込は こちらから どうぞ

 

 

そして春期講習→新学期講座のお申込も絶賛受付中!

3月下旬~4月初旬の大宮校のカレンダーをこちらにも置いておきますね。

開講直前は面談のご希望が多く、大変混みあいます。

既にご検討頂いている皆様へはお早目のご相談をおすすめしております。

春期講習カレンダー_page-0001

【大宮校】埼玉県新セミ生 推薦合格者の声

推薦合格者の声

大宮校をはじめとする新セミ埼玉各校の卒業生から推薦合格の喜びの声を頂きました!

(チラシ切り抜きなので若干のガタガタはお許しを…)
テストも終わりいよいよ受験生。

新受験生のみなさま、新セミで彼/彼女たちのあとに続きましょう!

大宮校でのご受講相談は →こちらのフォーム← より受付中。

春直前はご相談予約が混みあいます。動き出しはお早めがおすすめ!です。

【大宮校/新越谷校/川口校】埼玉県立大学の説明会を実施します!

県立大イベント_page-0001

→お申込はこちらから←

(カテゴリ:◆大学コラボイベント◆よりご予約ください)

【大宮校】埼玉県立大&日本赤十字看護大 志望者集まれ!チャレンジテスト&イベントのお知らせ

こんにちは~大宮校です!

高3生はいよいよ一般入試が始まっていますね。

校舎でガンバレガンバレと日々祈りながら過ごす毎日です。

落ち着いたタイミングで過去問を漁りに、模擬面接をしに、お待ちしております!

 

 

さてさて高2の皆様も受験はすでに他人事ではありませんよ~ということで、

埼玉県立大学

日本赤十字看護大学

埼玉県内で特に人気の2校の推薦入試チャレンジテストを実施します~!

 

↓詳細以下↓

 

2022冬期高2向けエリアイベント_page-0001

もちろん解きっぱなしではなく、

毎年多くの合格者を輩出する(チラシ内部の合格者数をご覧ください!)新セミから

対策の仕方も含めてお伝えするイベントです。

早い合格(推薦合格)のためには早めの対策、まずは登る山を確認するところから!

既に受験に向けて気合十分の方も、まだなんとなく考えている方も、ぜひご参加下さい!

 

 

また、看護医療系受験生になる上での心構えをお話するイベントも別途ございます。

こちらもご都合のあう日程でご参加下さい。

 

【高2生・保護者向け】親子で学ぶ 看護医療系入試の心構え

1/27(金)19:00-20:00

1/30(月)19:30-20:30 2/11(土)12:00-13:00 / 18:00-19:00

 

ご予定が合わない、ピンポイントでお悩みのある方はお気軽に【個別相談】をご利用くださいね。

→全てのご予約は【こちらの問い合わせフォーム】からお願い致します←

【大宮校】新高3講座は来週12日から開講です!

こんばんは~新セミ大宮です!

現在高2生が英語講座の真っ最中、高3生は自習の真っ最中。

英語担当 設楽先生の大きな声と

自習室から聞こえる時折紙をめくる音とペンと紙がこすれる音だけが響いています。

自然と私のタイピングする音も静かになり、文章もどこか文学的に…笑

授業間の休憩時間のワイワイした雰囲気も大好きですが、

この空気感も、いよいよ1月って感じ、良い感じです。

高2の皆さんもそんな高3生の背中を見て頑張ってます!

 

さて今日のホームルームで高2の皆さんに配布する

今後の予定をブログをご覧の皆様にもシェアさせて頂きます。

 

高2開講スケジュール_page-0001

新セミでは授業はもちろん【指導科】という情報発信の時間を設けており、

看護医療系特化だからこそできるピンポイント指導は刺激になると好評を頂いております。

この冬期講習の期間、大宮校では面接で頻出の「私の気になるニュース」について解説しています。

1/12から始まる3学期講座でも引き続き、大宮校では上記内容で

直接的な科目指導以外の面からも内生をサポートしていきます。

 

 

授業としてはこの1月から高3プレ講座として各科目の授業が開始となります。

カリキュラム網羅するにはこのタイミングからのスタートが圧倒的おすすめ!

月 17:30-19:00:看護医療系生物(生物発展 未履修の方も参加可能)

木 20:00-21:30:看護医療系英語

金 20:00-21:20:看護医療系現代文/小論文

土 20:00-21:30:看護医療系数学ⅠA 

忙しい方は1コマからの受講も可能です。皆様の状況に合わせてご提案致します。
今からのご相談ならまだ3学期のスタートに間に合いますよ~!
入学金半額キャンペーンも適用になりますのでまずはお気軽に個別相談にお越しください!

全てのイベント・個別相談のお申込は →こちらから

 

看護医療系受験は早いところで9月から入試が始まります。
ena新セミ大宮校ではそんな”プレ受験生”の皆様へイベントを用意いたしました。

 

◆埼玉県立大推薦を受験検討している方向け◆

埼玉県立大学推薦入試 英文読解パートにチャレンジ

1/9(月祝) 14:00-14:40

埼玉県立大学推薦入試 小論文パートにチャレンジ

1/9(月祝) 14:50-15:30

*同日2イベントへの参加推奨ですが、どちらか1つへの参加も可能です

今年も不動の人気を集めている埼玉唯一の看護医療系国公立大、埼玉県立大。
英文を読んで挑む小論文であることはご存じの方が多いかと思いますが、
それがどれくらいの難易度であるかご存知でしょうか?
推薦入試終了時点で既に35名の合格者を輩出した新セミならではの分析を、
実際に問題にチャレンジしていただきながらお伝えします。
テスト形式ですが保護者様のご参加も大歓迎です!

 

◆日本赤十字看護大を受験検討している方向け◆

日本赤十字看護大学推薦入試 資料読解にチャレンジ

1/9(月祝) 16:00-17:00

*看護学部(広尾)/さいたま看護学部(大宮)どちらのご志望の方も参加頂けます
大宮キャンパスの登場で埼玉県立大と人気を二分している日本赤十字看護大学。
”日赤”の資料読解(≒現代文)の出題形式がこれまた特殊なこと、ご存知でしょうか?
推薦入試終了時点で既に26名の合格者を輩出した新セミならではの分析を、
実際に問題にチャレンジしていただきながらお伝えします。
テスト形式ですが保護者様のご参加も大歓迎です!
*イベントの前後はご相談が混みあうためたっぷりお話しできない可能性がございます。
お手数お掛け致しますが、個別相談ご希望の場合は別途ご予約をおすすめ致します。

全てのイベント・個別相談のお申込は →こちらから

【大宮校】年賀状

rabbit-year2023-kingashinnen

今年も看護医療系予備校ena新宿セミナーを宜しくお願い致します。

 

年も明け、高2の皆さんはいよいよ今年受験学年となる年ですね。
看護医療系受験は早いところで9月から入試が始まります。
ena新セミ大宮校ではそんな”プレ受験生”の皆様へイベントを用意いたしました。

 

◆全受験生・その保護者様向け◆

看護医療系受験生スタートダッシュのコツ

1/4~7(水~土) 19:30-20:30、1/9(月祝) 12:00-13:00

*各日程同内容で行いますのでご予定合う日程でご参加下さい
看護医療系という独特なジャンルの受験基礎知識と
これから待っている勉強スケジュール、その対策についてお話しします。

 

◆埼玉県立大推薦を受験検討している方向け◆

埼玉県立大学推薦入試 英文読解パートにチャレンジ

1/7(土) 12:00-12:40、1/9(月祝) 14:00-14:40

埼玉県立大学推薦入試 小論文パートにチャレンジ

1/7(土) 12:50-13:30、1/9(月祝) 14:50-15:30

*同日2イベントへの参加推奨ですが、どちらか1つへの参加も可能です

今年も不動の人気を集めている埼玉唯一の看護医療系国公立大、埼玉県立大。
英文を読んで挑む小論文であることはご存じの方が多いかと思いますが、
それがどれくらいの難易度であるかご存知でしょうか?
推薦入試終了時点で既に35名の合格者を輩出した新セミならではの分析を、
実際に問題にチャレンジしていただきながらお伝えします。
テスト形式ですが保護者様のご参加も大歓迎です!

 

◆日本赤十字看護大を受験検討している方向け◆

日本赤十字看護大学推薦入試 資料読解にチャレンジ

1/7(土) 14:00-15:00、1/9(月祝) 16:00-17:00

*看護学部(広尾)/さいたま看護学部(大宮)どちらのご志望の方も参加頂けます
大宮キャンパスの登場で埼玉県立大と人気を二分している日本赤十字看護大学。
”日赤”の資料読解(≒現代文)の出題形式がこれまた特殊なこと、ご存知でしょうか?
推薦入試終了時点で既に26名の合格者を輩出した新セミならではの分析を、
実際に問題にチャレンジしていただきながらお伝えします。
テスト形式ですが保護者様のご参加も大歓迎です!

 

◆大宮校3学期講座は1/12から順次スタート◆
すでに2学期~冬期講習と授業もスタートしていますが
この1月から高3プレ講座として各科目の授業が開始となります。
カリキュラム網羅するにはこのタイミングからのスタートが圧倒的おすすめ!

月 17:30-19:00:看護医療系生物(生物発展 未履修の方も参加可能)

木 20:00-21:30:看護医療系英語

金 20:00-21:20:看護医療系現代文/小論文

土 20:00-21:30:看護医療系数学ⅠA 

忙しい方は1コマからの受講も可能です。
皆様の状況に合わせてご提案致します。
まずはお気軽に個別相談にお越しください!
*イベントの前後はご相談が混みあうためたっぷりお話しできない可能性がございます。
お手数お掛け致しますが、個別相談ご希望の場合は別途ご予約をおすすめ致します。

 

 

全てのイベント・個別相談のお申込は →こちらから

*12/30 21:00~1/3 12:00のお問合せについては1/3 13時以降順次対応させて頂きます。

【大宮校】年末のご挨拶

こんにちは~大宮校です!

 

大宮校では12/31~1/2の3日間、年末年始休校期間を頂きます。

フォーム・メールへの返信は1/3 12時以降順次させて頂きますこと、御了承下さい。

 

3年生はいよいよ年明け、一般受験→看護医療系学生ですね!

大みそか特訓・正月特訓にお申込の皆様は新宿などの各会場で頑張ってくるんだよ~

参加しない皆様も勉強のルーティンは守って過ごしましょう~

大宮校の新年初開室は1/3 10時です。(早く来たら良いことあるかも…!?)

一回り大きくなった姿で1/3からまた大宮校でラストスパートかけましょう!

校長は物理的に一回り大きくならないようにがんばります!!!

 

2年生はいよいよ年明け、受験生ですね。

科目も増え、いよいよ受験生カリキュラムが始動します。

引き続き勉強以外の受験知識も共有していきますので

どんどんライバルに差をつけていきましょう!

 

それでは縁起のよさそうな「スイカバー食べてたら笑顔が出てきた」画像でおわかれです。

夏の画像なので安心してください(?) 来年も新セミ大宮校を宜しくお願い致します。

IMG-5361 (1)

 

【大宮校】高2冬期講習スタートしました

こんばんは~大宮校です!

昨日から高校2年生向けの冬期講習が始まっております。ご参加の皆様お疲れ様です~

現在 高2現代文/小論文、伊藤先生の授業真っ最中。

一方別の教室では3年生が、百武先生の生物演習に取り組み中。

休み時間には後輩と話す先輩の姿も見られました。それぞれに頑張っていきましょう!

高2生の冬期講習残りはクリスマス明けの数学と年明けの英語です!

12/26~29 19:10~20:40 看護医療系高2数学ⅠA

1/3~6 19:10~20:40 看護医療系高2英語

※新セミの模試に参加したことのある方は1科目分の料金で2科目受講できます。

まだ空席ございます、お気軽にお問い合わせください。

 

ちなみに大宮校の高2 3学期の授業は1/12(木)からスタートです。

ご検討の皆様にはそれまでの年末年始の期間に

講習会参加という形での新セミの授業体験や、

イベントへのご参加、個別相談を推奨しております。

お気軽にお問合せ下さいませ。

年明け3学期開講までの校舎イベントは以下の通り!

1/4(水)19:30-20:30 /【少人数制】看護医療系受験生スタートダッシュのコツ
1/5(木)19:30-20:30 /【少人数制】看護医療系受験生スタートダッシュのコツ
1/6(金)19:30-20:30 /【少人数制】看護医療系受験生スタートダッシュのコツ
1/7(土)12:00-12:40 /埼玉県立大学推薦入試 英文読解パートにチャレンジ
1/7(土)12:50-13:30 /埼玉県立大学推薦入試 小論文パートにチャレンジ
1/7(土)14:00-15:00 /日本赤十字看護大学推薦入試 資料読解にチャレンジ
1/7(土)19:30-20:30 /看護医療系受験生スタートダッシュのコツ
1/9(月祝)12:00-13:00 /看護医療系受験生スタートダッシュのコツ
1/9(月祝)14:00-14:40 /埼玉県立大学推薦入試 英文読解パートにチャレンジ
1/9(月祝)14:50-15:30 /埼玉県立大学推薦入試 小論文パートにチャレンジ
1/9(月祝)16:00-17:00 /日本赤十字看護大学推薦入試 資料読解にチャレンジ

年明けからはさすがに本気を出す!

→個別相談・イベントのご予約はこちらから←

【大宮校】大宮校合格実績と高2講座について

こんにちは~大宮校です!

お礼が遅くなりましたが、先週末実施致しました

冬期入試ガイダンス@大宮にご参加頂きました皆様、ありがとうございました!

(相変わらず大忙しで写真は撮り忘れました…)

いよいよ冬。推薦入試もほぼほぼ終わり、現時点での大宮校 合格実績についてまとめました!
大宮校合格実績_page-0001

 

上記の通り、今年も皆さん頑張ってくれました!おめでとう!

一方で頑張りの成果が結果とならなかった皆さんがいることも事実。

ここについても毎年、お力添えが足りずごめんの思いです。

一般入試勢はここから仕上げに入ります。

ジェットコースターから振り落とされないように切り替えて最後まで走り切りましょう!

 

さてまもなく始まる冬期講習、

校舎ではこれから高2講座高3講座が並行して行われます。

そして年明け1/13にはいよいよ高2 3学期、というより

「新高3クラス」が開講しますっ!

とはいえ

・○○大/専門学校志望だが、何から対策を始めたらいいか

・志望職種は決まったけれど、どこの学校がおすすめか

・部活が忙しいなか、どのようなスケジュールで受験を迎えたらいいか

などなど特にこの時期はそれぞれの事情&疑問が違います。

そんな方はぜひ個別相談をご利用ください!疑問点にお答えします。

 

また、看護医療系受験は独特の入試です。この入試知識がないと、

別のジャンル志望の友達と同じスピード/内容で受験準備して、

夏過ぎて「あれ…?」っとなってしまう方も毎年多くいらっしゃいます。

この冬休み、たくさんの日程で看護医療系受験の基礎知識に関するイベントを計画しました。

まだ新セミの職員の講演を聞いたことのない新高3生の皆様ならびに保護者様は

ぜひ、この機会にご参加下さい!

 

→面談受付日程・イベント日程とご予約はこちらから←

 

2 / 4912345»