校舎ブログ
町田校
2017年9月9日
町田校
ついに日本人が100M、9秒台に!!
9月!に9秒!! なんだかいいですね。 ところで 9月といえば文化祭でしょうか。 私の母校も9日,10日と行っているようです。 ラストの行事、思いっきり楽しんでください! わたしは面接で学校生活での思い出を聞かれた時、部活と文化祭のことを答えました。 それくらい思い出深いものでした。 ひとつのことを仲間と一生懸命にやれるということは素敵なことです。 それは医療従事者と...もっと読む
2017年8月30日
町田校
新学期開講♬
早いもので夏期講習も無事終わり、今日から新学期です♪ 17:30~の授業の前に、受験校選びと面接対策のイベントを 行いました。 近隣の公立高校は今週から学校が始まったり、部活動・学祭などに より参加できない生徒もいましたが、参加者が以前よりしっかりと 受け答えが出来るようになっており、少し大人になってきた気がします。 町田校 校長...もっと読む
2017年8月22日
町田校
『長く短い夏休み』
8月も気がつけばあと二週間もありません。 長かったと感じますか?それとも短かったと感じますか? わたしの夏休みは8月の2週目から始まりました。それまでは大学の試験勉強に苦しんでいました。大学の試験は想像以上に大変で、受験生の頃より勉強したのではないかと思うくらいです。 そんな試験から開放され、サークルの合宿や友達との旅行などに行き夏休みを満...もっと読む
2017年8月19日
町田校
すごい雨と雷でした♬
ことしは雨だらけですね… 太陽はどこにいってしまったのですかね… さて、今日からは看板講師の一人である、西川講師の英語の 授業が行われます。 4月に町田校に来たときは3人程度の授業もありましたが、 50人収容の教室がほぼ埋まっている様に少し感動です。...もっと読む
2017年8月13日
町田校
世間はお盆とボルトですが…
いよいよ夏期講習も残り2タームとなりました。 このタームは数学と英語。 朝からの授業となります。 とっても早起き大変です… でも、すごく楽しみにしていたことがありました。 それは、私が新セミの生徒のころ授業を受けていた 金岡先生にお会いすることです。 すごく久しぶりにお会いする先生は、あまりお変わりなく ナイスミドルのままでし...もっと読む
2017年8月10日
町田校
こんにちは!!町田校のチューターあますぎです。 暑い暑い夏休みいかがお過ごしでしょうか。 今回は看護学生として私が通っている 東京医療保健大学(THCU)についてお話したいと思います。 私は4つの学科の中の東が丘・立川看護学部看護学科の災害看護コースという所に所属しています。 一年目は田園都市線にある駒澤大学前の駅を降り...もっと読む
2017年8月7日
町田校
いよいよ甲子園開幕です♪
暑い日と急な雨が続いていますが、 みなさん夏バテはしていませんか!? 同年代の球児が明日から、甲子園で熱戦を繰り広げます。 皆さんは受験勉強を頑張りましょう。 さて、町田校では今日面接対策を行いました。 途中、偶然お越しいただいた東京医療保健大の入試広報部 の方にもお話し頂いたりするサプライズもありました。 医療看護系の志願者を集めてこれだけの準備...もっと読む
2017年8月5日
町田校
世界陸上開幕!
台風情報も気になりますが 世界陸上はじまりましたね♪ 10秒弱で100㍍を走っちゃうなんて、人間本気を出せばすごい ものです。 さて、夏期講習もいよいよ後半戦来週からは、現代文・小論文の 一週間になります。 まだまだ大切な授業が続きます! お申込・ご相談はお電話もしくはご来校ください♫ 校長:牛島 新セミ町田校 ...もっと読む
2017年7月29日
町田校
隅田川の花火大会♫
今日の車内は浴衣の子とオープンキャンパス帰りと 思われる親子連れが多くみられました。 今日・明日とオープンキャンパスが多いので、気になる 学校で行われているのであれば、是非参加しましょう! 入試日に始めて来校することが無いようにしましょうね! 明日は晴れると良いですね。 町田校 牛島 ...もっと読む
2017年7月20日
町田校
夏が始まります!!!
こんにちは!新宿セミナー町田校のあますぎです。 夏期講習が始まりましたね!! 受験生は少しずつ勉強モードに入っているのではないのでしょうか。 突然ですが 夏は短いです。 三秒で終わります。 ここで一つ夏の英語についてお話をします。 町田校では去年に続き今年も英単語スタンプラリーを実施しています。 このおかげで確実に英...もっと読む