町田校校舎ブログ
第1回・高2模試⇒10月3日開催です☆
10/3(日)は『第1回高2看護医療全国模試』があります☆
9月模試
高2授業決定☆
夏期講習
高2生募集中☆
☆高2生対象イベント実施(7月19日17時半~18時半)
高2生対象・夏期ガイダンス☆
コラボイベントのお知らせ☆
[イベント] 新セミ×順天堂大学 初夏の特別セミナー
医療の現場から今求められる人材の提言と看護医療系入試の攻略法を伝えます
日時:7月4日(日) 11:00~13:00
場所:ena新セミ町田校(オンラインで受講できます)
・順天堂大学特別講演
「グローバル化と看護」
・2022年看護医療系入試完全攻略
順天堂大学を目指している方だけでなく、
国際看護に興味のある方など、ぜひご参加ください!
オンライン講演会の後、13時30~14時:校舎で夏期講習要項会も行います。
気になる方はぜひ!
お申し込みはこちらから
【町田校】新入りチューターさんをご紹介!!③
こんにちは。
町田校OGで新しいチューターさんの紹介です☆
①在学校
杏林大学 保健学部 看護学科
②受験に取り組み始めた時期
高校2年生の秋ごろから新セミに通い始めて、受験勉強を始めました。
まずは、ターゲットの友を使って毎日英単語に触れることから始めました!
早いうちから英単語を覚えることはとても大切なことだと思います!
③教えられる教科
英語、数学
どちらの教科も、基礎的なところができていない状態からのスタートでした。
そのため、英語も数学も基礎・基本の問題を大切にしていました!
また、同じ問題集何度も繰り返し解くようにしていました。
1つの問題集を何度も解くことによって、自分の得意不得意が掴めるようになって、対策がしやすくなります!!
また、できなかった問題ができるようになると自信につながります!
④好きなこと
音楽を聴くことです♪
受験勉強が辛くなった時や、休憩したいときには音楽を聴いていました。
何曲分休憩するかを決めてから休憩を取ると、メリハリがつけられるのでオススメです
⑤最後に一言
受験勉強をしていく中で、結果が伸びずに悩んだり、先が見えずに不安になったりすることもありましたが、新セミの友人やチューターさん、先生のおかげで前向きな気持ちで頑張ることが出来ました
辛い時には、志望校に通っている自分の姿を想像してみるといいと思います!皆さんが志望校に合格するために精一杯サポートさせていただきます。
何か聞きたいことや相談事があれば、気軽に来てください!よろしくお願いします!!
町田校・6月イベント②
