校舎ブログ
池袋校
2022年5月6日
池袋校
池袋校ライブ授業 小論文!
皆さん、こんにちは。チューターの野田です。 今回は小論文の授業のご紹介をしていきたいと思います! 小論文を教えてくれるのは…長谷川先生! 長谷川先生には現代文の映像授業も担当していただいています。 私が受験の年も大変大変お世話になりました(汗) 写真から生徒の皆さんの集中力が伝わってきますね。 しっかりとメモを取りながら聞いていてGOOD...もっと読む
2022年5月4日
池袋校
信頼される医療者の教育は既にここから・・・
信頼される医療従事者の教育は既にここから始まっています、ena新セミ池袋校。 ①勉強タスクを作成して、やることを明確にし、確実に実行する力をつけます。やり忘れ、これは将来、後回しによって医療現場を混乱させないことにつながります。 ②新しい仲間が入ってきたら率先して話しかけます。同じ目標のもとに集まった仲間だけでなく、患者さんとのコミュニケーションも視野に入れたコミュニケーション能力の開発につな...もっと読む
2022年5月3日
池袋校
求む、未来の医療従事者たち。
2019年の冬、突然の新型コロナウイルスのパンデミック。全世界が未知のウィルスに支配されました。多くの人々が経験したことのない苦しみの中で生死を彷徨う中、医療従事者たちは必死の思いで戦いました。それはウィルスとの戦いであり、自分自身との戦いでもありました。 医療の現場では、医療従事者が不足しています。そして、この先も医療従事者の減少が予測されています。一人あたりの医療従事者の負担が増えると医療従...もっと読む
2022年4月25日
池袋校
GWの勉強スケジュールを作成しました!
こんにちは。 新セミ池袋校の鈴木です。 GWは通常授業がお休みなります。 池袋校ではGW前に生徒ひとりひとりと面談をして、提出物の確認や各教科の進捗確認を行い、 GWの1週間をどのように過ごすのか、勉強スケジュールを立ててもらいました。 以下はほんの一例です。 ...もっと読む
2022年4月23日
池袋校
池袋校チューター紹介④
初めまして、この度池袋校のチューターをさせていただくことになりました、上杉春佳です。今年から東京医科歯科大学の看護学専攻に通っています。 私は総合型選抜の学校推薦を利用しました。志望理由書や面接練習、小論文など看護系ならではの面で特にサポート出来たらと思っています。 もちろん、勉強面の相談や学科の質問にも誠意を持ってお答えしていくので、是非気軽に何でも聞いてください!自分の経験を活かし...もっと読む
2022年4月16日
池袋校
池袋校チューター紹介③
皆さん、こんにちは。 昨年度に引き続き、チューターとして皆さんをサポートさせていただきます。 国立看護大学校4年の笠原美葵です。 得意科目は現代文、生物です。この教科に関わらず、わからないことはいつでも質問してくださいね。 好きなことは音楽を聴く事と筋トレをすること(笑)です。 音楽を聴くのも筋トレをするのも、気分転換になるのでオススメです。 暗記はスクワットを...もっと読む
2022年4月9日
池袋校
池袋校チューター紹介②
昨年度に引き続き、池袋校でチューターをやらせていただきます。 防衛医科大学校2年の小林明日香です! 私は一般入試で受験をしました。 受験で使った科目や受験校数が多いので、少しでも皆さんの合格に繋がるようなアドバイスができればと思います☆ 問題の質問や相談など、何でもいいので気軽に声をかけてもらえると嬉しいです! よろしくお願いします。...もっと読む
2022年4月2日
池袋校
池袋校チューター紹介①
昨年度に引き続き、新セミ池袋校でチューターをさせていただく事になりました。 国立看護大学校2年の野田紗菜です! 大学受験では総合型選抜、一般入試、共通テストを経験しました。 当時は面接を得意としていました。志望理由書や面接などで困ったことがあったらいつでも相談に乗ります! 受験期の経験を活かして、皆さんを精一杯サポートします! 勉強のことに限らず、気軽に声を掛けてくれ...もっと読む
2022年3月26日
池袋校
春期講習中のイベント
①東京医療保健大学講演会 3月28日(月)16:00~16:50 大学の紹介を直接聞くことができるチャンスです! 毎年、こうした校舎での講演会に参加した生徒が、その大学を志望校にして頑張る姿を見ています。 大学の情報を自分で調べようとすると時間と労力がかかります。こうしたイベントを積極的に利用して情報を簡単にゲットしてください。 ②チューターによる病院実習報告会 3月29日(火)...もっと読む
2022年3月19日
池袋校
チューターによる病院実習報告会
こんにちは。新セミ池袋校です。 春期講習中の3月29日(火)、チューターによる病院実習報告会を実施します。 国立看護大学校に通う3年生2名が、先日、病院実習を終えて新セミに戻ってきました。 看護学生になると必ず通る「病院実習」。 何科でどんな患者さんを担当したの? 先輩ナースとお仕事するってどんな感じ? など、実際の実習の様子を聞くことで、よりリアルな看護学生像...もっと読む