校舎ブログ
所沢校
2022年10月30日
所沢校
【仙台校】11月無料イベントは高1・2生も保護者様も必見のあのテーマです!
こんにちは。新セミ仙台校の熊野です。 11月の無料イベントは「看護医療系 受験とお金のプロが教えるここだけの話」と題して、看護医療系受験に精通したファイナンシャルプランナー資格も持つ校長が、受験に関わる費用について、看護医療系特有の奨学金制度、費用を抑えるコツをお伝えします。「あの大学はトータルでどのぐらい費用がかかるの?」「病院奨学金、委託制度・・・これって何?」「1校の受験料で実...もっと読む
2022年10月29日
所沢校
【川口校】高2生必見‼模試のお知らせ
皆さん、こんにちは。 新セミ川口校チューターの渡會です。 今回は、高2生に向けた小論文模試についてお知らせします。 〈2022 推薦入試対策小論文模試〉 新セミでは学科模試だけでなく、推薦入試に役立つ小論文模試を実施しています。 小論文は推薦入試において多くの大学・専門学校で必須科目となっております。 推薦入試を受ける予定がある方...もっと読む
2022年10月25日
所沢校
【仙台校】11月は無料進路・学習相談強化月間!
こんばんは。外の空気は完全に冬モードですね。新セミ仙台校の熊野です。 最近、進路・学習についてご相談を受ける機会が増えてきました。皆さん「大学と専門学校、どっちがいいですか?」「この学校の入試倍率が知りたい」「小論文の対策の仕方が分からない」などその方によってさまざまなお悩みを抱えているようです。ということで11月は無料進路・学習相談強化月間にしました。 学習や進路に関...もっと読む
2022年10月22日
所沢校
【川口校】順天堂大学イベントのお知らせ&高2生へ‼学習アドバイスについて
皆さんこんにちは! 新セミ川口校チューターの渡會です。 本日はイベントのお知らせと、高2生の皆さんへ、私の体験談をもとに学習のアドバイスをお届けできたらと思っております! まずはイベントのお知らせです。 〈順天堂大学イベントのお知らせ〉 いよいよ明日10月23日(日)11:00~13:30に開催されます。 主に、チーム医療...もっと読む
2022年10月18日
所沢校
【仙台校】宮城大学看護学群の一般選抜の傾向
こんにちは。不定期ですが、各大学・専門の入試・選抜の傾向をお伝えします。 (公立)宮城大学看護学群/一般選抜の傾向 ◆全体 配点は大学入学共通テスト950点満点、二次試験300点満点となってます。まずは共通テスト6割を目標に頑張りましょう。また、2次試験で点数化されていないものの面接があります。面接も入試であることを考えるとしっかりと準備した上で臨まなくてはなりません。 ◆...もっと読む
2022年10月17日
所沢校
高2生対象 イベント案内
こんにちは、所沢校です! 二学期が始まってもうすぐヶ2ケ月ですね、進路を意識し始めた人も多いと思います。 看護医療系大学や専門学校は、一般的な受験とは異なる部分が多く特徴的です。 そのため、本格的に受験が始まる前に今から差をつけましょう! 〈高2生対象〉医療看護系受験~今やるべきこと~! お申し込みはこちら☜クリック 保護者様の参加もOKです! ...もっと読む
2022年10月14日
所沢校
【仙台校】10月後半のイベントはこちら!
こんばんは。新セミ仙台校の熊野です。 10月後半に仙台校にて行われる高2生向けのイベントについてお知らせします。10月後半も「看護医療系人気校合格への道~Road to win~」と題しまして、とっておきの情報をこちらのイベントでお伝えします。学校説明会では話の出ないであろう各学校の特徴や入試の傾向、攻略のポイントをご紹介します。親子参加や友達同士の参加、本人のみ、保護者のみでの参加...もっと読む
2022年10月14日
所沢校
【川口校】高2生へ 現代文・小論文について&順天堂大学イベントについてお知らせ
こんにちは、川口校チューターの楠本です。 本日は、高2生に向けて現代文・小論文の重要性についてと順天堂大学イベントについてお話していきたいと思います。 現在医療系大学の推薦入試では、小論文が入試科目でほとんど中心になっています。医療人を目指すうえで、適切な言葉選びや表現力は特に重要です。自分の中で良いと思っていても、患者さん側からすると不安になってしまうことがあるかもしれません...もっと読む
2022年10月10日
所沢校
【仙台校】新セミ仙台校の特長をお伝えします!
こんにちは。新セミ仙台校の熊野です。 今日は新セミ仙台校の特長についてお伝えします。 新セミ仙台校は「看護医療系に特化した塾スタイルの予備校」です。例えば宮城大学看護学群や山形大学医学部看護学科、東北福祉大学、仙台医療センター附属仙台看護助産学校や東北労災看護専門学校などの看護医療系の(県内県外問わず)大学・専門学校を目指す方のための空間です。 新セミ仙台校の特長...もっと読む
2022年10月7日
所沢校
【仙台校】看護医療系の現状と今後&宮城大学個別ガイダンス参加者受付中!
こんばんは。道端で1日2度も落とし物を拾った新セミ仙台校の熊野です。(もちろんどちらも警察や持ち主に届けました。) さて、最近高校の進路指導ご担当の先生にお会いする機会が多いのですが、よく話が出るのが「看護医療系志望の生徒って増えてますか?」というご質問です。高校内で見ると学年による増減はあるようですが、各予備校の統計を見ると横ばいという状況のようです。 宮城県で見ると...もっと読む

