校舎ブログ

【新宿校】一般入試 合格速報 第2弾!

2022年2月21日
新宿校

みなさん、こんばんは。

早いもので、2月もあと1週間で終わってしまいますね。

週末は国公立受験が控えていると思いますが、私立の結果は慶應義塾大学以外が出揃いました。

前回挙げたところに付け加えて、みなさんにもお伝えしたいと思います。

 

🌸聖路加国際大学

🌸東京慈恵会医科大学

🌸防衛医科大学校(自衛官・技官)

🌸国立看護大学校→New!

🌸自治医科大学→New!

🌸日本赤十字看護大学→New!

🌸北里大学

🌸順天堂大学→New!

🌸杏林大学→New!

🌸東京医科大学→New!

🌸東海大学→New!

🌸帝京大学

🌸東邦大学

🌸国際医療福祉大学

🌸昭和大学

🌸東京女子医科大学

And more …!!!!!!

 

高2・高1のみなさん、自分の行きたいと思っているところはありましたか?

ここ最近、高2や高1の生徒からよく受ける質問として、

自分の成績や偏差値は〇〇なんだけれども、この成績に合わせた方が志望校選びは安全か?

という質問が多くあります。

私の答えは「No!!!!!」です。理由は2つあります。

 

まず1つ目は、「まだ時間があるのに実力を抑える必要は無いから」です。

現時点で併願を含めた志望校を全てはっきり言える人は、はたしてどれくらいいるでしょうか?

まだはっきりしていないのであれば、自分が志望校を決める時点で選択肢を増やせる存在になれるよう、実力を上げ続ける努力(=勉強)をしましょう!

 

もう1つの理由は「今の学力≠受験時の学力」だからです。

こちらの理由の方が、大切だと私は考えています。

目標通りになかなかいかないのが世の常ですが、上を目指している限りはそれに近い結果を得られる確率が高くなります。

ですが、目線を下げた瞬間(=今のままでいいかという気持ち)に成績も学力も落ちます。

なぜか?

現状と目標に満足して、勉強しなくなるからです。

簡単な理由なように思えるかもしれませんが、この罠にハマる生徒を毎年我々は見続けています。

結果どうなるかといえば、今年の2月の時点で合格できたとされる志望校に、来年の2月には届かず不合格という結果が現れてきます。

その時に生徒は気づくわけですが、その時に気づいても遅いわけです。

だから現状に満足することなく上を目指すことは、本当に来年の2月に志望校合格を望んでいるのならば当然の話であるため、「今の成績に合わせる志望校選びは危険がいっぱい」と考えているのです。

 

今の現状は関係ありません。

みなさんそれぞれにやる気があるのであれば、新セミではそれを応援し、戦略を立てて合格へと導くための経験と実績があります。

ぜひ、一緒に頑張っていきましょう!!!