校舎ブログ

【新宿】🌰高1高2生対象の秋期講座が開講します!!🌰

2025年9月20日
新宿校

こんにちは😊

ena看護 新宿校 チューターです!

 

夏休みも終わり、高3生は推薦入試間近ですね。志望理由書のブラッシュアップや面接対策など進めていきましょう🌟

高2生も推薦入試を考えている子は1年後、一般入試の子は1年半後に迫っています!

英検や救命講習の資格、大学調べなどは進んでいますでしょうか?

 

 

さて、今日は《高1高2生を対象とした秋期講座開講》のお知らせです📢

高3生になる前から入試の準備を進めて周りとの差をつけましょう!!🏃‍♂️

 

10/18(土) 18:00~19:00 『~医療系受験ファーストステップ講座~』

医療系受験は一般的な大学受験と比較して、

一般入試においてもそれぞれの科目の傾向、

志望理由書や面接、集団討論など入試形態が特徴的です!

受験は、情報戦です。

まずは、入試の特徴とその対策を知っていきましょう!

 

10/25(土) 18:00~19:00 『~学校別キャリアデザイン紹介講座~』

医療系に進むということは、現時点で将来の仕事を決めるということです。

そのため、学校選びは大変重要になってきます!

3年で学ぶのか4年で学ぶのか、保健師課程や助産師過程を取るのか

取るとしたらいつどのように取るのか、附属病院の有無など…

enaが今まで培ってきた情報と卒業生からの声を参考に人気校をご紹介いたします!!

 

11/8(土) 18:00~19:00 『~「入学して欲しい」と思われる、面接講座~』

医療系入試では、推薦入試・一般入試ともに面接が必須になります!

自己アピールや看護師としての素質があること等、

面接という短い時間の中で志望理由を最大限相手に伝えるためには何が必要でしょうか

この講座を通して学びましょう!!

 

11/15(土) 18:00~19:00 『~差がつくポイントとは?医療系小論文講座~』

医療系入試では、面接のほかに小論文が入試科目として度々登場します!

〇×など明確な正解がない小論文において合否の差はどこでつくのか、

そのために必要な知識は何なのか身に付けていきましょう!!

 

総合型推薦や公募推薦など推薦入試の形態も増え、入試時期は年々早まっています🗓️

今から受験を見据えて、入試対策をしていくことが合格への一歩となります。

皆様のお申込みをお待ちしております!!

 

 

お申し込みは、コチラから!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新宿校では随時、無料相談・体験を行っております。

お気軽にご相談くださいませ。

【新宿校へのその他のお問い合わせ】

TEL:03-5309-2531

MAIL:shinjuku@shinsemi.biz

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~