校舎ブログ

本日はセンター試験!&センター同日模試の日!

2018年1月13日
池袋校

新宿セミナー池袋校です。本日はセンター試験。センターが初っ端の人も多いでしょう。

手ごたえはいかがでしたでしょうか?

また、本日池袋校では、高2生物の初講日なのですが、センター同日模試で欠席の連絡も入っています。欠席者の皆さん、来年に向けて、今の実力とのギャップを見つめておきましょう。ちなみに、高2生対象講座が今週より開講。只今、無料体験授業を実施しています。実施は2月20日(土)までですが、土曜日の授業は座席わずかのため、場合によってはご案内が厳しいです。なお、15日(月)19:20~20:50は現代文が、そして、18日(木)19:20~20:50は数学が初回日になります。

さて、とある先輩の体験談を今回は載せます。

 

センター試験の心得

国公立を受けるために、2次試験対策や私大対策に追われているひとも多いでしょう。私もそのうちの一人でした。

夏休みからちょくちょくセンター試験過去問に手は付けていたものの、本格的に始めたのは秋からです。そこで感じたことは、「時間が足りない」ということ。科目数が多いことや、普段学習しない社・国の対策などあり、焦っていたことを覚えています。そのため、センター試験対策は夏休みから本格的に始めていることがベストです。もう一つに、一つの科目に偏りすぎてしまわないこと。私の場合、英語の長文読解や数学ばかりに目を向けていたために、副教科の政治経済がとんでもないことになっていました。センター試験1か月前の12月の時点で30点代でしたので、そこからひたすら政治経済ばかりやっていました。全体的にうまくバランスをもたせて学習することは難しいことではありますが、なるだけ自分の成績と早期の段階で向き合っていけるようにしましょう。さまざまな科目に手を付けなければ終わらない、、、!どうしよう!と不安が募ってくると思います。どれも中途半端で、、、。と思う人もいるかと思います。センター試験には出題傾向があるため、解いていくうちにいつもどこに躓くのか見えてくると思います。その苦手に焦点を絞って学習するのも一つの手です。私の場合、二次試験が小論文と面接だと分かった時点でセンター試験対策しかしませんでした。受験は本当に何が起こるかわかりません。普段できていたのに本番分からなくなってしまったり、試験直前に見ていたところが出た、など様々です。今まで夢中で頑張ってきたことは絶対に裏切らないため、あきらめずに勉強してみて下さい。