校舎ブログ

冬期講習での生物の授業をお見せします!

2023年12月29日
池袋校

皆さんこんにちは。池袋校チューターの坂下です!

はやいもので今年も今日を入れてあと3日となりましたね。

池袋校は現在冬期講習会真っ只中です。一般入試に向けて、受験生の皆さんとても熱心に勉強しています。

 

そんな中、本日は、池袋校の生物の授業を少しだけ皆さんにお見せしようと思います!

本日は、春から受験生になる高2生の皆さんに是非読んでいただきたい内容となっています。

池袋校の生物の授業は、百武先生が担当してくださっています。

私も受験生の頃は大変お世話になった先生です。

生物は暗記することが多かったり、遺伝や体内環境の範囲は特に複雑で、苦手意識がある生徒さんも少なくないのではないでしょうか。

しかし!百武先生の授業では、資料集を用いながら、先生が非常に丁寧で、分かりやすく、コメディ要素の強い授業をしてくださいます(笑)

授業前には毎回確認テストを実施しているため予習復習がしっかりと行えるようになっています。池袋校の生徒さんも毎回予復習しっかりと取り組んでいる姿が見られます☻

先生の授業を受けていると、教科書を読んでいても理解できない部分も自然と頭に入ってくるんですね、

私は高校1年の頃、生物は苦手で、テストでも平均点に達するかギリギリな位の成績の悪さでした。

しかし!百武先生の生物を受講してからは生物が楽しい!と思えるようになり、新セミの模試でも成績優秀者に載るレベルまで成績が伸びたんです…!先生には本当に感謝しています。

これから受験生になる高2生の皆さんには、是非、百武先生の生物を受講していただきたいです。

私は現在大学2年ですが、生物の知識は大学入学後にもとても活きているなと感じることが多々あります。

たとえば、入学してすぐ勉強する解剖生理学や、生化学、薬理学などでは生物の知識が全て土台となっています。新セミの生物を受講していたからこそ、難しい専門分野の勉強にも追いつけていると感じています。また、実習で受け持った患者さんの病態生理の際にも、生物の知識を土台に、患者さんの体で今何が起こっているのか、今後どうなっていくのかを考えていきます。看護の勉強に生物の知識はマストです!!!

高2生の皆さんには是非とも生物は受講していただきたいです。生物を得意分野にして志望校合格に近づきましょう🔥