校舎ブログ

【池袋校】合格者報告会を実施しました!

2025年3月19日
池袋校

こんにちは、池袋校チューターの小林です!

だんだんと暖かい日が多くなり、高校や大学では続々と卒業式が行われていますね。卒業された皆さん、おめでとうございます🌸

池袋校では先日、今年度の入試で合格を手にした卒業生4名(推薦受験組からは東京都立大学・上智大学合格者、一般受験組からは国立看護大学校・聖路加国際大学合格者)をお招きし、合格者報告会を開催しました

日曜日でお足元も悪い中、沢山の方にご参加いただきありがとうございました。

報告会では、受験勉強の詳細や、受験校決定などについてお話していただき、皆さんメモを取りながら熱心に聞いていました⭐

4名の受験体験に共通していたことは、自信の将来像を早いうちから具体化しそれに向けて努力してきたことです。

自分は将来、どんな医療現場で働きたいのかや、どんな看護師になりたいのかを具体的にイメージしておくことで、志望校決定や面接、志望理由書等で困ることは少なくなると思います。是非、職業研究や学校研究を通して、今のうちから将来像を考えてみてください!

 

そして…

私事ですが先日大学を卒業し、いよいよ就職という事で池袋校でのチューター勤務も今日で最後となりました。

約4年間、自分と同じ医療職を目指す受験生の皆さんに携わらせていただき、努力し続ける皆さんの姿から学ばせていただく事が本当に多かったです。私の受験体験を少しでも皆さんに還元できていれば、嬉しい限りです…

新高3生の皆さんの入試を見届けることはできませんが、ここから1年間の努力は必ず将来の自信に繋がります。皆さんの代は、入試において変化の多い年になるかと思いますが、目標は高く!最後まで走りぬいてください。応援しています(^▽^)/