校舎ブログ
夏休み中の勉強法について
2018年6月20日
渋谷校
はじめまして、こんにちは!
渋谷校のチューター、日本赤十字看護大学1年の中西麻友です!
去年の夏休み、皆さんと同じ受験生だったときに実践していた勉強法について紹介しようと思います~!私の受験科目だった「生物・現代文・英語」について紹介するので参考にしていただけると嬉しいです!!
①英語
英語は主に単語・文法・長文!
単語は朝昼晩にそれぞれ100個を暗記してテストを繰り返して、1日300個を完璧に覚えられるようにしてました。だいたい、1週間で単語帳が一冊終わるので、何周も何周もくりかえしてました!
文法は、1単元を1日しっかりと文法書を解いてました。時間があるときはたくさん進めて、夏休み中には文法書を1冊おわらせることを目標に勉強していました。
長文は、1日一長文以上!!
②生物
夏期講習でもらったテキスト、実施した小テストを繰り返し覚えること。夏の間で自分の苦手な分野と得意な分野が何なのかはっきりとわかるようにすることがポイントだと私は思います。得意な分野はより細かく、苦手な分野は基本から勉強するようにしましょう!
③現代文
漢字、評論用語などは夏の間に完璧にしたいです。毎日コツコツ自分で範囲を決めて計画的に行うようにしましょう!
文章問題は、英語の長文と同じ1日1長文以上!!
★④オープンキャンパスにはいきましょう‼‼‼
その学校の入試に対しての勉強のコツなど教えてくれる学校もあります!積極的に参加して、モチベーションをあげましょう!
夏はあっという間に過ぎてしまうので、後悔しないように苦手な科目を中心に計画をしっかり立てて、挑みましょう!