校舎ブログ
私の推薦入試対策(日本赤十字看護大学チューター)
こんにちは!渋谷校チューター、日本赤十字看護大学1年の手塚です。
前回に引き続き、私の推薦入試対策について紹介したいと思います。
私は指定校推薦の受験が11月下旬にあり、その入試科目は集団討論と個別面接のみの試験だったので特に集団討論の対策に力を入れました。
集団討論対策
私は津田沼校に通っていたので何度かそこで日赤対策の集団討論の練習をし、新宿校にも行き、たくさん練習しました。
個人的に集団討論に対して苦手意識があり、初対面の人しかいない中自分の意見を端的に話すことができなかったのですが数をこなすことで少しずつ慣れていったと思います。
集団討論はとにかくたくさん話せばいいというものではなく人の話をきちんと聞いて話すということが大切だから多く話そうと思わなくてもいいという助言をいただき、心にゆとりができて多少気軽に集団討論ができるようになったと思います。
新宿セミナーには日赤の過去に出たお題がまとめられたものがあり、とてもためになり対策がしやすかったです。
本番の試験でのお題は“心の柔軟性とは”でした。たくさん練習したからと言っても本番で出されたときはやはり頭が真っ白になってしまいましたが実際始まると思ったより普段通り行うことができたので、たくさん練習してよかったなと心から思いました。
個別面接対策
個別面接対策については高校の先生にお願いをして練習させてもらいました。
毎回先生を変えることで雰囲気の異なる面接を経験して本番どんな感じでも大丈夫なように対策をしました。
実際の個別面接では笑いもあるような5分程度の面接で堅苦しいものではなかったです。
集団討論はどうだったか、誰の意見が印象に残ったかなど集団討論に関しての質問が多かったように感じます。また、志望理由書について気になる点を聞かれるので志望理由書のコピーを試験の待ち時間に読み、何を聞かれても大丈夫にしておくと心に余裕をもてるのでいいと思います。
試験の待ち時間は私は2時間以上ありました。とても長く、面接ノートや軽食など持っていくことをお勧めします!
推薦のことで気になることがあったらいつでも声かけてください!
私も模擬面接を行うので一緒に頑張っていきましょう!