校舎ブログ

大学での勉強について(日赤)

2019年1月30日
渋谷校

こんにちは!日本赤十字看護大学1年の手塚です!

 

最近は本当に寒く、受験生が風邪ひかないかとても心配です…

暖かい格好をして元気に過ごしましょう!

 

さて今回は私の大学での話をしようと思います。

 

今、私は赤十字救急法救急員の資格を取るための勉強をしています。

 

 

IMGP5166 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

この資格は災害時にとても役に立つ資格で、AED、胸部圧迫、人工呼吸を使った心肺蘇生法や三角巾を多様に使ってけがの固定や止血などの方法、傷病者の搬送方法などを習得するものです。

 

IMGP5168 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、胸部圧迫の方法についてです!

 

IMGP5167 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは三角巾を使った胸部の手当の仕方です!

 

三角巾は多くの使い方があって、感動しました!

さらに応用して、いろいろなけがを手当することができるようにならないといけないなと思いました!

 

また、この資格を持っていると日赤看護大では4年次に救急の実習に参加することができます。

そのため、もともと興味があったということもあり受講しました。

 

 

以上が今、私が大学でしていることです!

日赤は本当にたくさんの赤十字関連のことを学習します。

楽しいものもたくさんあります!

 

これで少しでも日赤に興味を持っていただけたら幸いです!!