校舎ブログ

【御茶ノ水】生物のターム!なので生物の勉強法を紹介👀

2024年8月10日
御茶ノ水校

こんにちは、ena看護御茶ノ水校チューターです。

 

本日は第3ターム生物&生物基礎の授業でした。

そこで今日は私が受験生の時に行っていた生物の勉強法を紹介したいと思います📝

 

 

私の高校では高3の1学期にすべての範囲を授業で終えたのですが、高校によっては受験のぎりぎりに範囲が終わる場合もあるそうですね。

しかし多くの看護学部の生物入試問題では、全ての範囲の基礎知識がしっかり定着していることがカギになります。

一見すると、「なんだ、それだけのことか」と思われるかもしれませんが、資料集の中の小さな字で書かれているような部分が選択肢に入っていると、4択問題で迷ってしまうなんてことも多々ありますよね、、💦

 

 

共通テストのような思考力が試される問題に比べて、看護学部の入試は上記のようなことがネックになるのです。

なので基本を押さえることがとっても大切…!

いつも使っている問題集を完璧にするのは勿論マストですが、それだけだと段々解答を覚えてしまって意味のない勉強になりがちです。

 

そこで私は、

8月・・・高2から使っていたいつもの問題集を2周、(不明点が無いようにする)

+高3から新たに始めた思考力問題も載っている問題集を1周

9月・・・高3から始めた問題集+合格安全校の過去問の生物問題

 

のように、いつもの問題集を完璧にした後はなるべく多くの問題に取り掛かり、頭で考えながら解くように心がけていました。

あくまで1例ですが、参考にしてみてください!

 

 

私は推薦受験も控えていたので8月までにいつも使っていた問題集を完璧にしておくことで安心感もあり、夏休み中に頑張ってよかったなと思います。

疑問点がある方は、早めに先生やチューターに勇気を出して質問をし、モヤモヤを払拭しましょう!

後々の自分のためになりますよ!🍵 いつでもお待ちしています。

高2生の皆さんも、授業で扱った内容はすぐに問題集などを使って早めに定着させましょう✨

 

 

 

下記は8月の校舎イベントになります。

ぜひこちらの参加もご検討ください!

イベント申し込みフォームはコチラ