校舎ブログ

【御茶ノ水】今年もあと残りわずか、共テ迫る!⛄

2024年12月6日
御茶ノ水校

こんにちは、ena看護御茶ノ水校チューターです。

 

12月に入り、最近では順天堂や聖路加国際大学の推薦入試結果が発表されました。

合格された皆さま、おめでとうございます!🎉🌸🎊

 

一方で共通テスト、一般受験の日程がもう間近になってきましたね。

今年の共通テストは、2025年1月18日(土)、19日(日)の2日間です。

 

 

私大の看護受験で共通テスト利用の場合は1日目の国語から受験する場合が多いのではないでしょうか?

例年共通テスト当日は冷え込みが厳しくなっています。

体調管理に気をつけるだけでなく、忘れ物はないか、受験会場までの経路や移動時間に十分余裕をもって計画的に過ごしましょう⏰

 

 

また共通テストはどの教科も問題数が多いですよね💦

効率よく進めるには日頃の演習が最も重要になってくると思います。

高3生の皆さんはもうご自分のスタイルを確立されているかもしれませんが、高2生の皆さんはまだ共通テストの本格的な演習はスタートしていないのではないでしょうか……❔📃✍

私は英語では配点の高い最後の方の問題から解くなど工夫していました。

ただ単に解くのではなく、時間配分を決めたり大問の順番を変えて解くなど、自分の解きやすい方法を見つけブラッシュアップする気持ちで演習することをおすすめします。

 

 

御茶ノ水校では随時個別相談を随時行っています!

看護受験は情報戦です!ぜひ早めの対策をとり、ena看護で一緒に成長しましょう!

個別相談、各種資料請求のお申込みはコチラ!