校舎ブログ

【御茶ノ水】夏期講習~1ターム目が終了しました!~

2025年7月31日
御茶ノ水校

こんにちは。

ena看護御茶ノ水校チューターです🍵

 

7月から始まった夏期講習も、いよいよ2クール目に突入しました。

今回は、夏期講習の中で行われた英語授業の様子を少しだけご紹介します✍

 

「看護=理系」と思われがちですが、実は英語もとても大切な科目です。

 

入試ではもちろん、将来の医療現場では外国人患者さんへの対応など、英語力が求められる場面が増えています。

1クール目の英語授業では、”看護医療系総合英語”として、文法と読解の授業が開講されました。

 

 

【生徒の声】

 

「自分の苦手な分野が明確になった。今後の学習計画に活かしていきたい。」

 

「初日に学習した単元が最終日には理解できるようになった。」

 

学習に対する意欲向上や今後の目標が具体的になった生徒の姿が見られました🌟

 

ena看護では、引き続き夏期講習を開講しています。

この夏、一緒に勉強しませんか?

御茶ノ水校でお待ちしております😊