校舎ブログ
【町田校】私の小論文対策☆
2024年3月20日
町田校
町田校チューター北里大のAです!
もうすぐ新学期ですね。私も4月から3年生になります。3年は実習が大変と聞いているので少しドキドキしています。
高2のみなさんはいよいよ4月から受験生ですね。準備はできていますか? みなさんもお気づきのように、高3の1学期はものすごくハードスケジュールです。中間テストに期末テスト、最後の体育祭に引退試合。いつ受験勉強をすればいいのかと当時の私は思っていました。
そんな時間に限られている高3の1学期でよく取り組んでいた教科は、個人的に英語と小論文です。今回は少しだけ小論文の勉強についてお話したいと思います。
小論文を説得力のある文章にするためにはお題に対する知識が必要になります。高3の1学期から夏にかけては、世の中のニュースや社会問題を知る時期にあたります。2年前の入試になりますが、私が受験した学校ではヤングケアラーについて問われました。つまりヤングケアラーについての知識がないとそもそも小論文を論じることができないのです。小論文で聞かれやすい知識が豊富なことが受験ではものすごく大切なのです。
とはいえ、当時高3だった私はそこまで考えて小論文を勉強していたというわけではありません。ena看護で小論文の授業を受講していて宿題として小論文をやっている、それくらいの認識だったと思います。それでも、宿題の小論文を論じる過程で調べていたことが知識として身に付いていきました。一学期からの積み重ねが結果的に受験本番に功を奏したと言えます。
これから忙しい時期になりますが、1学期からの積み重ねを意識して勉強に取り組んでみてください。
受験について相談したいことがあればいつでも気軽にご相談ください!
▶春期講習のお申込みはこちら◀