校舎ブログ

【町田】志望校別特訓について✍

2024年10月6日
町田校

こんにちは。北里大学看護学部3年のチューターSです!

 

 

本日は、9月22日より始まっている志望校別特訓についてお話します。私は一般入試で第一志望の北里大学に入学しました。受験生時代に私もこの志望校別特訓に参加して、大学独自の傾向を知ったり、模擬問題を解くなど実戦形式で練習が出来るので積極的に活用していました。そのおかげもあり、受験したすべての大学に合格することができました😊

 

 

今回は志望校別特訓のおすすめポイントを2つ紹介します。

 

まず1つ目は、それぞれの学校に出題されやすい問題や傾向に合わせた問題を実践形式で解くことができることです。看護系の学校の問題は特殊なものも多く、市販されている問題集ではカバーしきれない部分も多くあります。また、小論文のある大学などではその対策も難しいと思います。しかし、志望校別特訓では生物や数学、英語などの問題も小論文もその学校の傾向を知り尽くした講師の先生たちがこの講座のために問題を作成してくれます。さらに、問題をまず解いた後は解説の授業があり、傾向に沿ってみんなが間違いやすいポイントや目安の解答時間などとても有力な情報をゲットすることができます!!

現時点で自分がどのくらい解くことができるのか、これからの勉強をどのようにしていったらいいのかを知るためにも講座を受けてみることを強くおすすめします!私は、当時は第4回の模試や志望校別特訓でいま自分に足りない部分を見つけ、入試直前期までに完璧にしようと努力しました。

 

 

次に2つ目は、同じ学校を目指すかもしれない人たちと同じ空間で問題を解くことでかなり刺激になるという点です。北里大学に入学してからも、「私もあの時の志望校別特訓受けに行ったよ!」という友達がいるなど、同じく北里を目指すライバルが多く受けに来ていたと思います。同じ学校を目指すライバルと同じ空間で本番に近い問題を解くことは、ほぼ入試会場みたいなものなので、かなり刺激を受けメンタルが鍛えられます💪本番も慣れない空間で入試問題を解くことになるので、すごくいい経験になると思います!

 

 

最後に少しメンタルの面で私からアドバイスがあります。入試本番や模試など、出来なかったらどうしようと不安になることが多くあると思います。しかし、それはみんな同じです。私がその重圧に押しつぶされないためにやっていたことは、「この会場にいる人間の中で自分が一番頭がいい」と思うことです。そう思うことで、少しでも自分に自信が持てるような気がします。不安で押しつぶされそうになった時はこの言葉を思い出して頑張ってくださいね!!

私たちチューターはずっと応援しています😊

相談も待ってます!!

 

 

 

 

▶志望校別特訓講座の詳細はこちら◀