校舎ブログ
【町田】第三回全国医療系模試にむけて
こんにちは🌞町田校チューターのKです!夏休みも残り約1週間のところまで来ていますが、受験勉強は順調に進められているでしょうか。夏休みのラストスパートとなるこの時期は、計画していたものがだんだんと終わりに向かってきて気が緩みがちですが、学校が始まると1日中自分の好きなように時間を使える日は少なくなってしまうので、今を大切に!残された1週間を最後まで有効活用していきましょう!
さて、夏休みの終わりとともに、夏休み明けの模試も近づいてきています…9月7日(日)に第三回全国医療系模試が実施されます!
夏休み直後の模試ということで、夏期合宿や授業、計画的な自習の成果が大きく反映されるものとなります。つまり皆さんの夏休みの頑張りが「目に見える👀」タイミングです。ここで成果を上げることで、受験の天王山と呼ばれる夏休みを頑張りきれたという自信になり、これからの受験勉強におけるモチベーションになります🔥これから過去問を解き始めたり、難しい演習問題に挑戦していくと心が折れそうになるタイミングが多くなると思いますが、夏休みの頑張りという自信が背中を押してくれる時が必ずあります。なので、今回の模試はプレ受験の気持ちで、夏休みまでの自分の勉強の成果を最大限発揮しましょう!!
そして、模試が終わった後は必ずできなかった問題を確認し復習することも大切です。高得点をとれた!と思っていても、できなかったところ、難しいと感じた問題があると思うので、そこはしっかり復習し確実に自分の知識にしていきましょう。
夏休みの頑張りをただ自信のままにしておくのではなく、受験本番に使える自分の武器にするために、第三回模試後も自信をもちつつ、毎日の計画的な勉強を欠かさない謙虚な姿勢で受験勉強と向き合っていきましょう✨
最後まで皆さんが全力で走り切れるようにチューター一同サポートしていきますので、いつでも質問・相談お待ちしています!
残りの夏休み、第三回模試、2学期以降も頑張っていきましょう!💪