校舎ブログ
【町田】本科2学期スタートしました!
2025年9月4日
町田校
こんにちは!町田校チューターのAです。
夏休みが終わってしまいましたね😿みなさん夏休みは有意義な時間になりましたでしょうか。
町田校も先日から2学期がスタートしました。2学期も頑張っているみなさんにエールを送りたいと思います
まず、高2生のみなさん🏫
2学期から英語と現代文・小論文の授業がスタートしました!この2科目は看護医療系受験の中で重要な科目です。特に小論文の授業はおすすめです★小論文の講座では、原稿用紙の使い方等基本的なことから、時事問題、看護医療系で問われやすい問題などの知識を学び実際に原稿用紙に書く練習を行います。最近は生成AIといった便利なものがあり、私もその便利さに頼りがちになっていますが、受験本番は自分の言葉で60分800字を記述することが求められます😲初めは難しく感じるかもしれませんが、高2から早めに取り組むことで、受験本番までに論述力をかなり高めることができます!早め早めの対策を心掛けましょう!
高3生のみなさん✏️
夏休みも終わって、推薦入試は早い方だとあと1か月程度、一般入試の方はあと5ヶ月程度で受験本番を迎えると思います。この時期は学校も始まって、夏休みのように時間がなく焦る気持ちがあるかもしれません。私は毎日学校から塾に直行して勉強時間を確保していました。時間がないのはみんな同じなので焦らないで大丈夫です😣また夏休みまでに積み上げた知識を確認するために、過去問などの実践問題にチャレンジしても良い時期かもしれません。過去問や模試で分からなかった問題は、必ず先生に質問して知識を完璧にしましょう!先生たちは必ず味方になってくれます✨
第一志望合格を目指して頑張りましょう🔥私たちも全力でサポートします💪