校舎ブログ
【横浜校】チューターブログ(聖路加国際大学)
2023年1月4日
横浜校
こんにちは。横浜校チューターです。
私は今、聖路加国際大学に通っています。早いもので、入学してから、1年が経とうとしています。
今日は、私の大学の「形態機能学」という授業をご紹介します。
この授業では、人が日常生活を営むにあたって必要な身体の構造と機能を学びます。この授業の特徴として、他の大学と違う点が2つあります。
1つ目は、Team Based Learning方式であることです。先生が用意してくださった事例に対して、授業で習った知識をチームで確認し合いながら、最善の看護について意見を出し合います。考える時間が終わると、全てのチームが挙手をして、積極的に発言します。私は、この方式の授業のお陰で、ただ受動的に授業を受けているだけではなく、学んだことをすぐに活用し、身に付けることが出来るようになりました。また、チームのみんなの影響も受けるため、勉強へのモチベーションが上がります。
2つ目は、本物に触れられるということです。聖路加国際大学で実習では、実際の臓器を見て、触って、スケッチを行います。臓器の位置関係や他の臓器との関係、大きさ、重さなどを実際に触れることによって学びます。また、人体模型の骨格標本も、実際の骨で構成されているものが保管されており、触ることが出来ました。このように、本物に触れて勉強することが出来るという点は、他の大学に通う友達からも驚かれる部分で、聖路加国際大学の魅力だと思います。
私はこの1年間を聖路加で過ごし、素敵な先生方や先輩方、友人に囲まれて、充実した実りのある日々を過ごせています。
受験を前に、不安な日々だとは思いますが、どうか最後まで諦めずに突き進んでください。みなさんが笑って春を迎えられますよう、お祈りしています。