校舎ブログ
🎆高校2年生 夏期講習会について🎆
こんにちは!横浜校チューターです😊
毎日暑い日が続きますが、熱中症には十分に気を付けてこれからの夏を乗り越えていきましょう!
さて、高校3年生は約2週間ほどで夏期合宿が始まり、本格的に受験生の夏が始まりますが
今回のブログでは高校2年生の夏期の過ごし方についてお話ししたいと思います。
①勉強面
高校2年生の夏も基礎力を上げるという面では勝負の年で、特に英語の基礎固め、現代文・小論文の勉強は必須となります!!
今のうちから少しずつ始めると高校3年生になったときに基礎が理解できている状態で勉強を進めることができます!
最近は推薦入試の日程が早くなった学校もあり、早め早めの対策が重要となってくるので進められる勉強は今のうちから進めておきましょう!
それでも、「何からやればいいか分からない」などと悩む方も多いと思います。そんな時は是非先生や、横浜校のチューターに聞いてみましょう!
②オープンキャンパス
勉強だけでなく、オープンキャンパスに徐々に行き始めることも大切です✨
2年生のうちからたくさんの学校を見学し、自分の学びたいことを決めることで、面接練習の際にも話せる内容になります!
夏期を利用して自信の将来像について考えてみる時間にもしてみてください!(^^)!
横浜校では
7月27日(日)~7月31日(木) 19:10~20:40 医療系 英語
8月2日(土)~8月6日(水) 17:20~18:50 医療系 現代文・小論文
8月8日(金)~8月10日(日) 11:20~12:50 国語常識特訓
8月20日(水)~8月22日(金) 15:30~17:00 英単語熟語特訓
の授業を行います。
ぜひ、夏期講習の機会を利用して2年生のうちから勉強方法の確立、基礎固めをして良い3年生のスタートダッシュをきれるようにしましょう✨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
横浜校では随時、無料相談・体験を行っております。
お気軽にご相談くださいませ。
【横浜校へのその他のお問い合わせ】
TEL:045-316-5873
MAIL:yokohama@shinsemi.biz
問合せフォーム:こちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~