校舎ブログ
横浜校
2017年1月27日
横浜校
面接試験で大切なこと
こんにちは、横浜校校長の渡邉です。 ブログではお久しぶりです :-) 神奈川県内の入試は、1月下旬からピークを迎えています。 大学では、昨日の昭和大学につづき 横浜創英大学、松蔭大学、関東学院大学、湘南医療大学、神奈川工科大学、国際医療福祉大学(小田原)と 入試が続きます。 また、横浜実践看護専門学校の一般入試発表日で 無事...もっと読む
2017年1月26日
横浜校
【横浜校】面接の嵐…
みなさん、こんにちは! 横浜校の石津です!風邪ひきました。(説得力0ですが…)みなさん体調管理には気を付けてくださいね。 最近は毎日どこかの学校の入試があり、いよいよ一般試験も本格的に始まったなと感じています。 横浜校でも毎日模擬面接が10件以上あって、まさに入試シーズン!という雰囲気です。 さて、今日は昭和大学の一般入試でした。 横浜...もっと読む
2017年1月23日
横浜校
【横浜校】高2無料公開授業のお知らせ!
みなさん、こんにちは! コンビニでモンブランにお箸をつけられて戸惑っている石津です。 さて、本日は高校2年生向けの無料公開講座日程が決定いたしましたのでご案内いたします! 2月から開講予定の高2生物・高2数学を一足早くご体験いただけます! 高2生物 1/27 19:20~20:20 高2数学 1/30 19:20~20:20 ・お...もっと読む
2017年1月20日
横浜校
【横浜校】第2回看護医療全国模試実施!
みなさん、こんにちは! 横浜校の石津です。 大寒波が去ったのもつかの間、また今日の夜から雪の予報ですね。 明日試験などある方は、交通機関の乱れにご注意ください。 さて、新宿セミナーでは受験生のサポートに加えて 高校2年生の受験準備もスタートしています! 2/5実施 第2回看護医療全国模試 2年生向けの模試は、今回から...もっと読む
2017年1月19日
横浜校
【横浜校】神奈川県立保健福祉大対策のお知らせ!
みなさん、こんにちは! 最近の悩みは「よこはまこう」の変換が横浜港になること。石津です。 さて、横浜校では昨日が昭和大対策、本日が北里大学対策と学校別入試対策の時期に入っています。 学校ごと問題の特徴や出題傾向などしっかりつかんで本番に望みましょう。 横浜校の学校別対策では2/16に神奈川県立保健福祉大2次試験対策を行います。 ...もっと読む
2017年1月16日
横浜校
【横浜校】迷ったら…
みなさん、こんにちは! 横浜校の石津です! ひとまずはセンター試験お疲れ様でした。 受験生にとって1つの山が終わりましたね。 これから一般試験に向けてまた切り替えていきましょう。 先日、横浜校舎整理をしていたらこんなものが出てきました。 みんなの憧れ、ホワイトボード(ミニver)です。 せっかくなので今日の一言、毎日...もっと読む
2017年1月14日
横浜校
【横浜校】センター特集その2 ~1日目終了!~
みなさん、こんにちは! 横浜校の渡邉です。 センター試験1日目が終了しました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。 そして、明日の2日目もがんばってください!! 寒いのであたたかくして試験会場に向かってくださいね。 今日はセンター試験1日目、文系科目について速報で 国語・英語についてお伝えします。 1年後に入試を受ける高2生も、...もっと読む
2017年1月13日
横浜校
【横浜校】ついに明日は…!
みなさん、こんにちは! 横浜校の石津です。 いよいよ明日…センター試験本番ですね! 本日のブログでは、試験当日の注意事項についてお話したいと思います! 注意① 筆記用具を確認すること! 前回のブログでも話しましたが、鉛筆を必ずもっていくこと!(5~6本持っていくと安心です) また、カバーなどに英語や漢字が書いてあるものは注意される...もっと読む
2017年1月12日
横浜校
速報!合格者の声① 昭和大学付属看護専門学校 編
みなさん、こんにちは。 新宿セミナー横浜校の渡邉です。 昨日、昭和大学付属看護専門学校(一般入試)の合格発表がありました。 新宿セミナー横浜校の年間クラスから 第一志望で合格した生徒の生の声を速報でお届けいたします。 ① 「新宿セミナー横浜校の良さは何ですか」 自分が志望校に合格できるようにたくさんサポートして下さることです。 ...もっと読む
2017年1月9日
横浜校
【横浜校】センター特集その1
みなさん、こんにちは! 横浜校の石津です! センター試験まであと5日! 今日はセンター試験までに確認しておくべきことについてお話しします! 1.筆記用具の確認 センター試験はご存じのとおり全問マーク式です。 原則シャーペンではなく、鉛筆での解答が求められます。 (※シャーペンだと読み取りミスが起こる可能性も!!) ...もっと読む

