校舎ブログ
【藤沢】国際医療福祉大学 入試情報
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。
1月も下旬になりました。多くの私立大学で一般選抜入試が行われています。合格発表も行われています。1月28日から、国際医療福祉大学の入試が始まりました。
国際医療福祉大学の小田原キャンパスには、小田原保健医療学部があり、看護学科、理学療法学科、作業療法学科の学科が設置されています。国際医療福祉大学では「小論文」試験があります。「赤本」や国際医療福祉大学発行の「入試ガイド」では、過去の出題テーマを確認することができます。
過去に出題された小論文の出題テーマをご紹介します。詳しい内容は、ena看護(新宿セミナー)藤沢校のイベントや個別相談会でお伝えします。
国際医療福祉大学 小論文出題テーマ
2024年度入試
「気候変動対策」、「食料自給率」、「キャッシュレス決済」、「ジェンダー平等」、「異常気象と災害」
2023年度入試
「温室効果ガス」、「スマホ依存」、「デジタル教科書」、「日本の産業競争力」、「少子化対策」
2022年度入試
「『すべての人に健康と福祉を』を実現するための取り組み」、「ヤングケアラー」、「単身世帯の増加による影響と解決策」、「オリンピック・パラリンピック」、「インターネット上の誹謗中傷」
2021年度入試
「格差の生まれる背景と改善するための方策」、「監視カメラ」、「青少年のインターネット利用」、「コミュニケーションのありかた」
2020年度入試
「外国人労働者の受け入れ」、「効果的な少子化対策」、「誰もが安心して暮らせる未来社会」、「海洋汚染」
ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)では、国際医療福祉大学の「赤本」を保管しています。小田原保健医療学部が開設された2006年度の入試問題から保管しています。入試傾向や内容を確認して、合格に向けた対策をしていきましょう。
ena看護(新宿セミナー)藤沢校では、国際医療福祉大学の合格に向けた対策を行っています。看護医療受験専門予備校の授業やイベントにぜひご参加ください。
看護大学の一般選抜日程は以下をご覧ください(藤沢校のブログ)
▼看護大学入試日程▼
藤沢校のブログ
受験に関する個別相談を行っています。ご希望の日時をご入力ください。
▼個別相談▼
個別相談お申込み
最新の入試情報とともに受験対策についてお伝えする説明会を実施します。
▼お申込はこちらから▼
看護医療系受験対策イベント お申込
案内書の送付をご希望される際は、以下のHPよりお申込みください。
▼資料請求▼
資料請求
【お問い合わせ】
ena看護藤沢
(新宿セミナー 藤沢校)
0466-47-6921