校舎ブログ
【藤沢】昭和大学 入試情報
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。
2月も1週間が経ち、多くの私立大学で一般選抜入試が行われています。合格発表も行われています。「補欠」の繰上合格が始まった学校もあります。
2月6日は、昭和大学の入試が行われました。昭和大学は、2025年4月から、昭和医科大学と校名が変更されます。2027年には、鷺沼キャンパスが開設予定です。
2024年10月には「総合型選抜」、11月には「学校推薦型選抜」が行われました。「学校推薦型選抜」の「基礎学力試験」では、「英語コミュニケーションⅠ」の内容に変化がありました。
2月6日に行われた入試問題では、例年通り、記述式の問題が出題されています。「英語」と「数学」か「国語」の1教科を選択し、2教科の問題を120分で解きます。時間配分も踏まえ対策をしていきましょう。
昭和大学は「入試過去問題活用宣言」に参加しています。昭和大学の過去問実施とともに「入試過去問題の利用状況」も確認して対策をしていきましょう。
▼昭和大学のHP▼
入試データ・過去問題
合格発表は2月12日に行われます。「補欠」の場合、多くの大学と同様、繰上合格の可能性もあります。3月2日には「Ⅱ期入試」も行われます。昭和大学への入学を希望する場合、「Ⅱ期入試」も受験することをおすすめします。
ena看護(新宿セミナー)藤沢校では、昭和大学の合格に向けた対策を行っています。看護医療受験専門予備校の授業やイベントにぜひご参加ください。
看護大学の一般選抜日程は以下をご覧ください(藤沢校のブログ)
▼看護大学入試日程▼
藤沢校のブログ
受験に関する個別相談を行っています。ご希望の日時をご入力ください。
▼個別相談▼
個別相談お申込み
最新の入試情報とともに受験対策についてお伝えする説明会を実施します。
▼お申込はこちらから▼
看護医療系受験対策イベント お申込
案内書の送付をご希望される際は、以下のHPよりお申込みください。
▼資料請求▼
資料請求
【お問い合わせ】
ena看護藤沢
(新宿セミナー 藤沢校)
0466-47-6921