校舎ブログ
【藤沢】神奈川県立保健福祉大学 入試情報
こんにちは。ena看護藤沢(新宿セミナー 藤沢校)です。
2月も下旬になりました。気温が低い日もあります。体調にも気を付けて受験対策をしていきましょう。2月25日から国公立大学の国公立大学の第二次試験(前期日程)が開始されます。
神奈川県立保健福祉大学の前期日程試験では「総合問題」として記述問題が出題されます。すべての学科で「面接」も行われます。「総合問題」と「面接」の対策をし、合格を目指してください。
過去に実施された、神奈川県立保健福祉大学「総合問題」の出典と問題(抜粋)をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
神奈川県立保健福祉大学 総合問題
2024年度 前期日程
出典 “In the Age of A.I., Major in Being Human” The New York Times
今後、人口知能が発展していく社会において、あなた自身は大学で具体的にどのようなことを学んでいくのが大切だと考えますか。
2023年度 前期日程
出典 “Are Time-Outs Harmful to Kids? The Latest Research Says Otherwise.” TIME
子どもの問題行動が生じた際に、子どもの行動を改善させていくためにはどのように対応するとよいと考えますか。
2022年度 前期日程
出典 “Why We Must Prioritize Equitable Access to Physical Activity for Children with Disabilities.” ACSM
障害のある子どもの可能性を高め、力を発揮できるようにするためには、どのような取り組みが必要と考えますか。
出典 “The WHO’s ‘zero screen time for babies’ rule is more complicated than it seems” Popular Science
内容をまとめた上で、それに対するあなたの考えを述べる。
2021年度 前期日程
出典 “Reason to be cheerful? ‘Optimists live longer’ study reports” NHS
本文の趣旨をまとめた上で、それに対するあなたの考えを述べる。
2020年度 前期日程
出典 “A Device That Gives Parents of Stillborn Babies Time to Say Goodbye” The New York Times
CuddleCot(カドルコット)の導入についてどのように考えますか。
2019年度 前期日程
出典 “2 new studies show that even light activity is healthier than previously thought” The Washington Post
あなたが政府や企業における人々の健康増進の担当者だと仮定して、どのような取り組みを提案しますか。
2018年度 前期日程
出典 “That Craving for Dessert” Scientific American
本文を踏まえて、「現代人と食行動」について、あなた自身の考えを述べる。
2017年度 前期日程
出典 “Can We Stop Aging?” Scientific American
学術的な研究は、どうあるべきだと思いますか。
2016年度 前期日程
出典 “Married women want to work” The Japan Times
この英文で述べられている、女性が子育てをしながら働くための具体策を説明し、それに対する考えを述べる。
ena看護(新宿セミナー)藤沢校では、看護医療系学校を受験するうえでの受験情報が豊富にあります。過去問題の閲覧を希望される際はお申しつけください。藤沢校では、神奈川県立保健福祉大学の過去問題を20年分所蔵しています。
国公立大学の志願者数は以下をご覧ください(藤沢校のブログ)
▼国公立大学志願者数▼
藤沢校のブログ
ena看護(新宿セミナー)藤沢校では、神奈川県立保健福祉大学の合格に向けた対策を行っています。看護医療受験専門予備校の授業やイベントにぜひご参加ください。
受験に関する個別相談を行っています。ご希望の日時をご入力ください。
▼個別相談▼
個別相談お申込み
最新の入試情報とともに受験対策についてお伝えする説明会を実施します。
▼お申込はこちらから▼
看護医療系受験対策イベント お申込
案内書の送付をご希望される際は、以下のHPよりお申込みください。
▼資料請求▼
資料請求
【お問い合わせ】
ena看護藤沢
(新宿セミナー 藤沢校)
0466-47-6921