校舎ブログ
千葉校
2025年7月31日
千葉校
校舎統合のお知らせ
各位 平素より、当校の教育活動に格別のご理解とご協力を賜り、誠に有難うございます。 さて、このたび当校では、生徒の皆様へのより一層の指導体制の強化と、施設・運営の効率化を図るため、下記の通り校舎の統合を実施することとなりましたので、ご報告申し上げます。 今後とも、生徒の皆様の志望校合格を全力でサポ-トしてまいりますので、変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。 ...もっと読む
2025年7月22日
千葉校
夏期ガイダンス参加御礼
みなさんこんにちは 7月20日(日)に開催された夏期ガイダンス@千葉会場 に多数ご来場いただき有難うございました。 首都圏医療系有名大学・専門学校のお話が担当者から直接聞ける最大のチャンスを生かしこれからの受験計画に是非生かしてください。 ena歯学薬学看護では各校舎で夏期講習や本科講座の相談を随時受付中です。 是非ご来校ください。...もっと読む
2025年7月14日
千葉校
【千葉】夏休みの過ごし方について
こんにちは!千葉校チューターです😊 7月も半ばに差し掛かり、いよいよ夏休みが近づいていますね! 皆さん、夏休みの過ごし方はもう決まっていますか? 夏休みはやることを全て自分で決められる自由な期間です。 しかし一方で、あれもやりたいこれもやりたいと詰め込みすぎたり、反対に何もしないまま終わってしまったりと、自分の思い通りに過ごすことが難しい期間でもあります💦...もっと読む
2025年7月9日
千葉校
【千葉】個別相談&夏期入塾説明会のお知らせ
こんにちは!千葉校チューターです😊 先日は七夕🎋でしたね!みなさんはどんなお願いごとをしましたか? きっと志望校合格を願った方もいるかと思います。皆さんのお願い事が叶うといいですね🥰 さて、夏休みが近づいていますが、皆さん夏休みの過ごし方は考えていますか? ざっくりと「受験勉強をしよう」とだけ考えてはいても、い...もっと読む
2025年7月2日
千葉校
個別相談実施中です。
みなさん 期末考査中で頑張っていることと思います。 一方で受験対策は順調に進んでいますか。 ena看護千葉校では医療系独特の入試を知り尽くした本格的な対策を伝授いたします。 是非 お時間を空けて参加してみてはいかがでしょうか。 第一志望校合格は早めの対策が不可欠です。 7月5日(土) 午後3時~ 午後5時~ イベントの申込はこちらからど...もっと読む
2025年6月26日
千葉校
個別相談会にぜひご参加下さい。
定期考査準備中の方も多いと思いますが・・・ 「看護医療系受験の対策方法が知りたい!受験に対する悩みを相談したい!」という方は、ぜひ《親子で知る受験対策》個別相談&入塾説明会にご参加ください!ためになる話を校長はじめスタッフがご対応させていただきます。 直近では、6月28日(15:00~16:00、Ⅰ6:00~17:00)、7月5日(15:00~16:00、Ⅰ6:00~17:00)に開催します!...もっと読む
2025年6月25日
千葉校
本日自習室閉室のお知らせ
皆さんこんにちは 本日 校舎休講日となります。 都合により自習室も閉室となります。 予めご了承願います。...もっと読む
2025年6月21日
千葉校
【千葉】《親子で知る受験対策》個別相談&入塾説明会のお知らせ
皆さんこんにちは!千葉校チューターです😊 もうすっかり暑くなり、エアコンが欠かせない季節になりましたね…!家に居ても熱中症にかかる危険はあるので、こまめな水分補給が必要です💦 体調管理は受験生の重要な仕事のうちの1つです!勉強に学校行事に忙しい中だと思いますが、自身の体調にも目を向けて休息も確実にとるようにしましょう!! さて、6月も半分が過ぎて部活動がひ...もっと読む
2025年6月16日
千葉校
【千葉】個別相談会のお知らせ
こんにちは!千葉校チューターです😊 6/15は模試がありましたね!受けた方はお疲れ様でした。 模試は自分の苦手な科目や単元を振り返る良い機会です! 必ず自己採点をし、間違えた問題は解けるようになるまで何回も解き直すようにしましょう! 苦手な部分のみを勉強できるため、効率的に学力アップを狙うことができます🔥 自分の苦手な部分を少しずつ克服していきましょ...もっと読む
2025年6月11日
千葉校
【千葉】今から始める受験勉強
こんにちは!千葉校チューターです😊 突然ですが、高2生の皆さん受験勉強は始めていますか? 「受験勉強は高3になってから始めようかな~」と考えている方も多いかと思います。 しかし、だからこそ今の時期から勉強を始めることで、気を抜いている同級生と差をつけることができます! ですが、急に始めようと思っても何から始めればよいかよく分かりませんよね… そこで今回は、高2生におす...もっと読む