校舎ブログ

✍️チューターブログ:共通テストまで残り1週間🔥✍️【千葉】

2025年1月10日
千葉校

明けましておめでとうございます🎍千葉校チューターです!
あっという間に年が明けて2025年が来ました
この時期は共通テストに向けて準備を進めているのではないでしょうか
いよいよ来週に迫ってきましたね…

私も昨年共通テストを受験しました!
その経験から皆さんに気を付けてほしいことをお話したいと思います


まずは受験する会場の場所をきちんと確認しましょう!

人の流れに乗ってついて行ったら違う会場に行ってしまったなんてこともあります😱
1つの駅が複数の会場の最寄り駅になっている場合があるので事前に場所と道のりをチェックしておきましょう!!


そして持ち物を確認しましょう!!

特に受験票は忘れてはいけません>_<
忘れ物をしたことで焦りや不安が出てきてしまいパフォーマンスに影響が出てしまうことが考えられます!
あとは時計も重要です!会場に時計が取りつけられているとは限りません…
私は前日に自分の時計が使用していいものか判断に困って、新しい時計を買いに行ったりしていました😅使う時計が使用可能なのかチェックする必要もありますね


さいごに余裕を持って会場に行きましょう

去年の共通テスト1日目の帰り道は雪が降っていました☃️
翌日雪の影響はなかったと思いますが、いつ何時何がおきるか分かりません…
余裕をもった行動がいざという時に安心材料になります!


今回は共通テストを受ける際に気を付けてほしいことについてお話しました
基本的なことかもしれませんがとっても大切なことです!
皆さんの役に立てていたら嬉しいです♪

共通テストもそうですが一般入試も目前に迫ってきました
学習面に不安を感じている人も多いと思いますが頑張ってきた自分を信じて下さい!
焦りもあると思いますがしっかり睡眠をとり、体調を整えて万全な状態でテストを受けましょう!
皆さんを応援しています🔥