校舎ブログ
【柏】看護学生1年の授業内容・早期学習のすすめ
こんにちは!柏校チューターのKです✨早くも入学してから7か月が経とうとしています!後期になり、前期とは全く異なる授業を受講しています!後期は前期と比べてより専門的な授業が増え、課題もたくさん出るようになりました💦
さて、今回は最近大学で勉強していることをお話しします!
後期に入り、看護技術論という授業が始まりました!看護技術論では、援助を実際に患者役と看護師役に分かれて学生同士で行う、演習により学びます。最近では食事の援助方法を学びました🍚食事介助では450kcalほどのお弁当を用意し、看護師役の学生が患者役の学生にご飯を食べさせたり、飲み物を飲ませたりします。この時、患者役は腕を後ろで組んだ状態のため、手を使うことはできません。食事介助では普段私たちがご飯を食べる時にどのような角度で箸・スプーンを口に入れているのか、飲み物を飲んでいるときの上唇の動きや呼吸はどうか、などといったことを細かく観察したうえで援助をします!そして、患者役と看護師役を交互に実施し、患者はその援助をされてどう感じるのか、それを看護師としてどのように援助に活かしていかなければならないのかということを学びます💪このような演習を毎週行っており、後期の後半には週に1回だったこの授業が週に2回となります。患者さんにどのような看護を提供したいのか考えながら頑張っていきたいと思います!
看護学科の1年生は何を学ぶのだろう?と疑問に思う人もいると思います!ぜひ参考にしてみてください🎶
ここからは早期学習についてお伝えします!
私は高校2年生のこの時期はまだ志望校が決まっていなかったため、志望校をどこにするか調べつつ、基本的な知識を入れておけるような勉強をしていました!英語であれば文法・単語を頭に入れる、数学であれば基本問題を解けるようにするといった勉強です(^^)この時期からの勉強の積み重ねがあったこともあり、受験生である高校3年時では基本の復習をスムーズにこなすことができ、発展問題にはやめに取り掛かることができました!
この時期に受験勉強を始めるのはまだ早い、といったことは決してありません!!いまの時期からの早期学習は高校3年生での受験勉強を左右していくと思います。受験生になることへの不安を抱いている人もいると思います🌀全力でサポートしていきますので、不安や悩み、相談したいことがあれば気軽にチューターに話しかけてください♪
◆ ena歯学・ena薬学・ena看護 柏 ◆
(旧、ena新セミ【新宿セミナー】柏校)
校舎開校時間 14:00~21:30(日曜、火曜は原則休館日)
模試、イベント開催のため一部時間開校する場合もあります。詳細はお問合せください。
☎04-7167-5061 ✉kashiwa@shinsemi.biz
個別相談のご希望、校舎へのお問合せ ➡ お問合せフォーム
Instagram ➡ コチラ