校舎ブログ

【柏】大学1年間を振り返って🌸

2025年3月29日
柏校

こんにちは!ena看護柏チューターのHです!

高3生の皆さんは春期講習の真っ只中、さらにステップアップが見込めるはずです😊

 

さて今回は、私が大学生活1年間を振り返って少しお話ししようと思います。

私は大学1年生で、今年は2回の実習がありました。

1回目の実習では、地域包括支援センターや献血センターで行い、地域と看護職の関わりを知りました。

2回目の実習では、病棟に行き受け持ち患者さんとコミュニケーションのなかでケアニーズについて学ぶことができました。

1限から授業がある日も多かったため、朝はベッドから死ぬ気で這い上がってすっぴんで登校する日も少なくなかったのですが、キャンパスが渋谷に近いこともあり空きコマを利用して遊びに行ったりと充実していました✨夏休みと春休みが2ヶ月ずつあるのも大学生の特権だと思います!

 

また、大学に入学するまでは、看護学生大変そうだな、、、バイトとかできるのかなといった不安もありましたが、このチューターのバイト含め3つ掛け持ちでバリバリ働けていました(カリキュラムにもよると思いますが、、)(^^)/

勉強面では、「人体の構造と機能」と「疾病の回復と促進」といった授業がヘビーだったなあと思います。身体の構造や病気のメカニズムについての科目なのですが、進度が早くテスト前に大焦りしていました💦

 

と、こんな感じで大学1年生はかなりゆるーく過ごしていたのですが、あと3年間頑張ります🔥

皆さんが少しでも大学生になった自分が想像できたらいいなと思います💗

 

ena歯学・ena薬学・ena看護 柏 
(旧、ena新セミ【新宿セミナー】柏校)

 

☎04-7167-5061  ✉kashiwa@shinsemi.biz

 

お申し込みはコチラ ➡ イベントお申込みフォーム

 

お問合せ、体験授業のご希望はコチラ ➡  お問合せフォーム

 

X(Twitter)も更新中! ➡ コチラ

 

◆ 終日休館日 ◆

【3月】

31日(月)

※変更となる場合があります。