2013年12月28日
柏校
こんにちは。 クリスマスも終わり、今年もいよいよ終わりに近づいていますね。 テレビなどでも「良いお年を!」と耳にするようになってきました。 しかし、柏校ではまだまだ冬期講習の真っ最中! みんな寒い中頑張っています。 さて、昨日の柏校では、集団討論の練習が行われました。 入室時は試験官の方にきちんと体を向け、そして笑顔で元気...もっと読む
2013年12月24日
今日はクリスマスイブですね。 イルミネーションを横目に見ながら楽しみたい気持ちを抑えて、みんな今日も頑張っています。 柏校では、明後日26日(木)から高2生対象の冬期講習の生物の授業が始まります。 そこで今回は、柏校のチューター蛭田さん(日赤1年)にこれからの生物の勉強の仕方についてアドバイスを頂きました。 是非、参考にしてください。 ...もっと読む
2013年12月21日
昨日は雪が降った地域もあり、冬も本番になってきました。 今週で2学期が終わった高校がほとんどなのではないでしょうか。 そこで今回は冬休みの過ごし方について、柏校チューターの益田が紹介します。 まず、セミナーのテキストを1問も間違えないようになるまで解き続けました。間違えた問題は付箋を貼ってチェックをし、その問題だけでなくページの問題全てを解くようにしていました。 英...もっと読む
2013年12月20日
こんにちは、柏校です。 突然ですが、皆さん ”お菓子BOX” って覚えていますか? (知らない方はこちら→http://blogs.shinsemi.biz/kashiwa/2013/10/31/halloween/) ハロウィンの時期に登場して大好評だったこちら。 最近はお休みしていましたが、本日クリスマスVerで帰ってきました! ...もっと読む
2013年12月17日
こんにちは、新宿セミナー柏校です。 寒い日が続いていますね。 明日はついに関東でも雪が降るそうですよ! 柏校では15日と17日に保護者会がありました。今回は最終的な受験校の決定など、現実的な内容になってきました。 受験校はチャレンジ校から滑り止め、レベルに幅を持たせましょう。 足下を固めることも大事ですよ!! ここまできた...もっと読む
2013年12月14日
こんにちは。新宿セミナー柏校です。 昨日、看護医療系冬期入試ガイダンスが行われました。 来てくださった皆さん、ありがとうございました。 今回のガイダンスでは、学校の特色や、カリキュラム等を、 学校の担当者の方から教えてもらえたり、 直接質問を聞くことができました。 参加出来なかった皆さんも、パンフレットはまだたくさん余って...もっと読む
2013年12月12日
こんにちは。 本日柏校では、明日の冬期入試ガイダンスに向けて、準備が進められています。 7月には夏期入試ガイダンスも開催されましたが、 合同ガイダンスに参加するのは今回が初めて、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで本日は、ガイダンスに参加する際覚えておきたいポイントをご紹介します! ☆身だしなみに...もっと読む
2013年12月10日
こんにちは、新宿セミナー柏校です。 今日もとっても寒いですね。 今朝のニュースでは、『ノロウイルスが本格的に流行してきた』と伝えていました。 予防にはこまめな手洗いがかかせないそう。 風邪予防のためにも、ぜひ徹底して体調万全で試験に臨みましょう! さて、柏校では今週もイベントを実地します。 看護医療系 冬期入試ガイダンス ...もっと読む
2013年12月6日
こんにちは、新宿セミナー柏校です。 さて、本日は校舎案内のPart.2をお送りします! まずはこちら。 入り口すぐ右手にある棚です。 上段右側の緑色のファイルには、大学・短期大学・専門学校の学校案内や募集要項が入っています。 学費や入試日程、特色やキャンパスの所在地など学校情報を知りたいときに便利です。 そ...もっと読む
2013年12月4日
こんにちは、新宿セミナー柏校です。 2学期の授業が終了し、いよいよ昨日から冬期講習がスタートしました! 一般入試に向けて最後の追い込みをする受験生、 開講を待ち望んでいてくださった高校2年生、 あるいは、看護師国家試験の合格を目指す看護学生・・・ なかにはこれから初めて柏校に来校される方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな...もっと読む
(239)
(795)
(636)
(555)
(453)
(1191)
(547)
(616)
(735)
(719)
(600)
(845)
(452)
(619)
(518)