校舎ブログ

千葉県立保健医療大学のチューターです。

2016年3月23日
津田沼校

こんにちは!!

津田沼校のチューターです。

実は私の投稿は1年ぶりなんです。

みなさんお久しぶりです~^^

 

春期講習も始まり、いよいよ新学期になりますね。

ということで、私の通っている千葉県立保健医療大学について紹介したいと思います。

4月からこの大学に進学される方も

この学校の受験を考えている方も

ぜひぜひ読んでみてください。

参考になれば嬉しいです♪

 

今回は皆さんが1番気になっているであろう実習について書きます。

まず、1年生は『看護ふれあい体験』があります。

その名前のとおりに、診療所など千葉県内の様々な施設に出向き

看護師さんなどが働いている姿を実際にみて学ぶ体験授業です。

7月頃に週に1回ペースで行います。

1回1回ごとに別の施設に出向きます。

人それぞれで、行く施設が違います。だいたい3人で1つのグループです。

少し遠い施設になることもあるので、いつもよりも早起きをしないといけないこともあります。

私は、特養や学内で乳がん経験のある方のお話を聞いたりしました。

友人の中には診療所にいった子もいます。

なので、実習というよりは看護体験のイメージです。

 

 

ちなみに看護大学への進学を考えている人は看護体験に行くことをお勧めします。

詳しくは高校の進路相談の先生、新宿セミナーの職員さんに聞いてみてください。

 

2年生では7月辺りに約2週間基礎実習』があります。

一人ひとり患者を受け持ち、今までの学びを活かしながら、

看護計画から看護記録まで自身で行います。

もちろん、生徒10人くらいに1人は大学の先生がついてくれて

記録の指導から相談など実習のサポートをしてくれます。

病院の指導者さんも厳しくも優しく指導していただけます。

大変ではありますが、私自身この実習を通して人として成長できました。

 

3年生の10月くらいから『領域別実習』が始まります。

みんなが思っている『看護学校=実習が大変><』の大変な実習がいよいよ始まります。

いよいよ私もこの実習を行う年になってしまいました。

この実習の感想は、実際に実習を行ってから

また紹介します。

 

もっと詳しく聞きたい方や他の学校について聞きたい方は

各校舎の聞きたい大学に通っているチューターさんに聞いてみてください。

※実習時期などについては学校ごとに違います。

 

ではでは、今日はここまでにします。

最近暖かい日も増えて、桜も咲いて

過ごしやすい日が増えてきましたね!!

私は花粉症とは無縁の生活を送っているので

この5月までのこの季節が大好きです(o^^o)

いよいよお花見シーズン、みなさん今年の桜も楽しんでくださいね♪