校舎ブログ

明日は第2回 高2看護医療全国模試です!

2017年2月4日
津田沼校

こんにちは、

新宿セミナー津田沼校、聖路加国際大学学部1年のチューターです!

昨日は節分でしたね。皆さんは年の数だけ豆を食べましたか??

私はまだ食べてないので、今日食べようとわくわくしています。

さて今回は、

初めて模試を受ける受験生たちに向けて

書きたいと思います。

 

明日とり行われる模試を受ける方のうち、

初めて模試を受けるという方が多くいらっしゃいますよね。

不安に思っていたり、緊張していたりすると考えられますが、

気負い過ぎないでくださいね

各々異なる考えを持って、

今回の試験を受けようとしている筈ですが、

以下の点に特に焦点をあてて、

受けてもらえたらいいかなと思います。

 

まず、

『自分が今どれ位試験に対応できる力を持っているかを調べる。』

という点です。

自分の志望校と自身の実力にどれ程差があるか

試験の結果から推し量ってみてください。

自分がこれからどのように勉強していかなければならないのかという

おおよその計画を立てることができますよ!

 

次に、

『試験を受けるということ自体に慣れる。』

という点です。

全く模擬試験を受けずに本番の入学試験を迎えた場合、

ガチガチに緊張するであろうことは誰でも分かることですよね。

もちろん、初めてでなくとも試験というものに緊張はつきものです。

この緊張は何回も試験を受けることによってでしか解消されることのない問題です。

緊張による集中力の阻害は本番にも大きな影響を与えることでしょう。

これから先の試験で

自分の正確な実力を試験で発揮するために

今回の模試を活用してみてください。

 

最後に、

『試験後の自己採点と成績が帰ってきてから資料集の確認をする。』

という点です。

試験が終わって「ああ良かった。もう終わったし、今日と明日は休憩の日~」

なんて素敵。

気持ちはとてもよく分かります。 試験を受けると疲れますよね。

しかしながら、それでは模擬試験を受ける意味はなくなってしまいます。

自分の解答が如何にして間違っているのか

模範解答と比較して、解き直して、理解して、自分に説明できるようになってからが

試験を受ける本来の意味となります。

資料集をみることで、各学校志望者の中の自分の位置を知ることができますよ!

頑張りましょう!

以上3つの点を抑えて、試験を受けにくるといいのではないかと思います。

 

以下の写真は

津田沼校に入る扉の前に貼った資料になります。

 

②高2模試用掲示物

見に来てくださいね

 

津田沼校での試験は明日ですが、

自宅受験などで今回の模試を受ける事も可能ですので

明日の試験を受け損ねた方も、

是非お問い合わせください!⇒047-429-8911

津田沼校はFamilyMartの左側の自動ドアから入って、8階でーす。

 

 

それでは、冬の風邪に気をつけて