校舎ブログ
行ってきました!病棟内クリスマス・・・
2025年1月15日
津田沼校
こんにちは。ena看護津田沼校のチューターです🐼遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします🐍
2025年新年最初のブログは最近の学校生活の近況報告させていただこうと思います!
順天堂大学の医療看護学部では、前期の実習で行った病院に行きキャンドルや鈴を持ち、クリスマスソングを歌いながら病棟内を回るキャンドルサービスと呼ばれる行事があります。このイベントは1年生のときに行われます。学生はサンタ帽を着用して歌いながら廊下を回りました🎅廊下を回っていると、歌に合わせて拍手をしてくれたり、一緒に歌ってくれたりする患者さんが沢山いたので、その姿を見て学生も元気をもらい楽しんで歌って交流することができました。また看護師さんから、「普段あまりベットから動かない患者さんも歌を聴くために廊下まで歩いていたよ」というお話を聞くことができ素敵なイベントだなと感じました。
さて、貴重な経験ができた学校イベントの報告はここらへんで終わりにして、、、
1月9日より高校2年生対象の 新高3 本科クラスが開講いたしました!
まだ1月だし、、、と思っている方もいるかもしれません。ですが、2026年度は総合型から昨年よりも多くの学校が入試日を前倒しにする可能性が大です。
すると、、、今から始めてもあと 8か月 と意外と迫っているのです。
個別相談や体験授業のご希望がございましたらこちらからどうぞ。