校舎ブログ
【津田沼】4月のイベント案内
こんにちは、ena歯学・薬学・看護津田沼です。
4月中のイベントをご案内します。
全てのイベントが参加無料です!!
入試に向けて気がかりな点がある方は、ぜひご相談にいらしてください。
enaには、医療系入試に役立つ情報、そして授業が揃っています!
■新学期個別入塾相談会≪限定1組≫
・4/9(水)17:30~18:30
・4/9(水)19:30~20:30
「受験校のことや入試内容のことなど、知りたいことは山ほどあるけれど、皆の前で聞くのはちょっと…」という方は、ぜひ個別でご相談ください!
皆さんの疑問にピンポイントでアプローチします。
■医療系小論文≪4月初回講義体験≫
・4/11(金)19:20~20:50
ena歯学・薬学・看護の誇る小論文講義を、1度無料でご体験いただけます!
医療系入試で多くの生徒が苦戦する小論文。
ただし書き方の基本を押さえることが出来れば、大きく前進することが可能です。
さらにenaの小論文では、頻出のテーマに関する知識も伝授!
どのように書けばよいのかも、理解できるようになります。
入試だけでなく、進学後のレポート課題にも役立てられる講義です。
■親子で知る受験対策≪個別相談&入塾説明会≫
・4/13(日)13:00~14:00
・4/13(日)15:00~16:00
・4/13(日)17:00~18:00
・4/14(月)19:30~20:30
・4/21(月)19:30~20:30
上記の、新学期個別入塾相談会≪限定1組≫と基本内容は同一ですが、ぜひ親子(ご家族)でお越しいただき
現在の入試状況をご確認いただければと思います(保護者様の受験期とは大きく状況が異なっています!)
■順天堂大学対策
・4/14(月)18:00~19:00
様々な医療系学部があり、大人気の順天堂大学。
医学部は東京のキャンパスが中心ですが、医療看護学部などの複数学部は千葉県内にキャンパスがあり、
千葉県内の生徒には一番人気と言っても過言ではないと思います。
そのため、入試の難易度は決して低くはありません。
入試方式別の傾向と対策をお話します(医療看護学部、保健医療学部、医療科学部、薬学部の内容をお伝えします)
■千葉県立保健医療大学対策
・4/21(月)18:00~19:00
千葉県内で看護・医療系職を志す多くの皆さんが一度は気になる大学の代表格が、この千葉県立保健医療大学かと思います。
公立大学ゆえ、入試においての敷居の高さを感じる方も多いと思いますが(実際に簡単とは言いません)諦めるのはまだ早い!
学校の評定がしっかりと取れている方であれば、戦略次第でどの高校の生徒であっても立ち向かうことが出来ます!
一発逆転、狙ってみませんか?その第一歩をお伝えします。
ご参加ご希望の方は、下記のフォームよりお願いいたします。
お申込みはコチラ ➡ イベント申込フォーム