校舎ブログ
津田沼校
2023年11月4日
津田沼校
【津田沼校】高2生 無料体験授業のお知らせ
こんにちは!津田沼校チューターです。 ついに11月が始まり、今年があと2か月となりましたね。 先日、授業で地域の助産院に行きました。 病院とはまた違った雰囲気で、お母さんたちとゆっくりと話すことができるので、 助産院で働くのもまた魅力があるなと感じました🙌 そして赤ちゃんはやっぱりかわいくて、とっても癒されました😚 さて、...もっと読む
2023年10月29日
津田沼校
【津田沼校】秋期講座のお知らせ
こんばんは!津田沼校のチューターです。 10月も終わりに近づいていますが、年々時間が経つのがとてもはやく感じます… そしてもうすぐハロウィンですね!👻 私は特に予定は立てていませんが、ハロウィンを感じたいので、お菓子を作ろうかなと思っています。 ハロウィンの思い出は高校生のときに、女子同士でお菓子交換をしたことです! 年を重ねるごとにそのようなイベント...もっと読む
2023年10月20日
津田沼校
【津田沼校】秋は楽しみがたくさん★高2秋講座ご案内
こんばんは!津田沼校のチューターです。 最近は涼しくなってきて過ごしやすい季節となってきましたね。 秋といえば紅葉を見に行ったりおいしいものを食べたり、楽しみがたくさんある季節なので私はとても好きです! どこかに出かけたいのですが、レポート、研究、グループワークの提出物など、課題が山積みです😩 ここ最近は特に大学院生の大変さを痛感しております💦...もっと読む
2023年10月12日
津田沼校
【津田沼校】千葉県立保健医療大学に、ちーばくん来たってよ。
こんばんは!津田沼校チューターです。 先日、私の通っている千葉県立保健医療大学で学祭が行われました! 私はバンドで演奏を披露したのですが、そのあとはひたすらベビーカステラやらワッフルやらもぐもぐしてました^^どれも全部おいしかったです♡ そしてなんとなんと、われらが千葉県の顔(?)チーバ君が来てくれました!!!さすがは千葉県唯一の県立大学ですね♪ そんな私たちの大学では、も...もっと読む
2023年10月11日
津田沼校
【津田沼校】秋期講座のお知らせ
こんばんは!津田沼校チューターです。 今日は大学で初めての学内演習がありました🌸 2人ペアでベッドメイキングを行って、シーツのしわが残らないよう一生懸命伸ばしたり、患者役としてベッドに横たわってベッドが動く様子を実際に体験しました。 私は不器用なので難しいなと思っていましたが、練習を重ねるにつれて少しだけコツをつかむことができました。やっぱり何事も練習あるのみです...もっと読む
2023年10月2日
津田沼校
【津田沼校】いよいよ来週(月)!国際医療福祉大学推薦プレゼミ
こんばんは。 津田沼校白石です。 あっという間に10月突入ですね。 日が暮れるのも早くなった気がします。 さていよいよ実施日が近づいて参りました。 国際医療福祉大学 推薦入試対策 小論文テストゼミ! 申込書のダウンロードはこちらからどうぞ。 ...もっと読む
2023年10月1日
津田沼校
【津田沼校】✏願書添削中の一言
こんにちは。 津田沼校白石です。 ここ数日は総合型選抜試験に 出願する校内生たちの願書添削に明け暮れています。 さて添削しながら気が付いたことが・・・ それは シュミレーション× シミュレーション○ です。 このページを見てくださった皆さまへそっとお知らせいたします。...もっと読む
2023年9月22日
津田沼校
【津田沼校】国際医療福祉大学受験者へ秋のおすすめ講座!
こんにちは。津田沼校白石です。 やっと涼しくなってきましたね。秋が来た。秋が来た。 何だったのでしょうか今年の夏の暑さは。 秋といえば? 栗 梨 葡萄 松茸 芋 ハロウィン 月見バーガー 色々浮かびますが(食べ物ばっかり) ena看護的には秋といえば 秋合宿 と 志望別特訓 です。 本日は津田沼校実施の志望校別特訓 国際医療福祉大学 推薦入試対策をご...もっと読む
2023年9月15日
津田沼校
【津田沼校】明日から秋合宿
こんばんは。津田沼校です。 いよいよ明日から秋合宿です。 どうやら心の準備はできているようです。 頑張れ津田沼校。...もっと読む
2023年9月11日
津田沼校
【津田沼校】助産師志望の方へ 助産大学院生からのメッセージ
こんにちは。津田沼校チューターです! 私は大学院で助産師になるため勉強しているので、今回は助産についてお話しようと思います!🙌 まずなぜ大学を卒業した後に大学院へ進学して助産師を目指したのかについてです。 助産師になるためには、看護学部の大学4年間の中で助産を学べるところ、大学4年間を卒業後に大学院で2年間学べるところ、大学卒業後に専攻科で1年間学べるところの大き...もっと読む