校舎ブログ
津田沼校
2021年7月1日
津田沼校
高2生へ贈る看護医療系英語攻略法対策講座開催
定期テストがないもしくはテストが終わった高2生に朗報です。 志望校合格へ、自信と意欲を高める内容の講座です。 ぜひ保護者の方もご参加下さい。 日時:7/3(土) 16:30~17:30(参加費無料) 場所:ena新セミ津田沼校 なお当日は高2英語を担当する藤田先生より貴重なアドバイスもいただけます。 申込:ena新セミHPよりお申込いただけます。(限定5組)...もっと読む
2021年6月30日
津田沼校
《津田沼校》6/30(水)は休講日です。
こんにちは、ena新セミ津田沼校です。 休講日の連絡です。 6/30は授業回数調整のため休講となります。 授業実施はありません。 校舎は午後2時~,自習室は空いてます。 お間違えのないようご注意ください。...もっと読む
2021年6月25日
津田沼校
大好評【高2看護医療系英語ガイダンス】開催
6/19(土)も好評満員となりました 今から始める高2向け看護医療系英語についての講演が追加実施となりました。英文法克服について担当講師からもためになるアドバイスがいただけます。是非保護者様とお越しください。 【日時】 6月26日(土) 16:30~17:30 7月3日(土) 16:30~17:30(各回同一内容です。) 【対象】 看護医療系進学を目指す高2生,および保護者様...もっと読む
2021年6月20日
津田沼校
6月21日(月)開校時間変更のお知らせ
6月21日(月)都合により開校時間を午後3時30分に変更させていただきます。 何卒よろしくお願い致します。...もっと読む
2021年6月17日
津田沼校
☆新チューターから頑張る高2・3年生へお知らせ☆
みなさんこんにちは☀ この春から津田沼校チューターになりましたS.Oです。 私は東京医療保健大学の千葉キャンパスに通う3年生で、看護師の勉強のほかにも、養護教諭第1種免許の勉強もしています。ところでみなさん、養護教諭とはどんな職業かご存知ですか? 養護教諭とは学校の保健室の先生のことです。子どもたちと教職員が学校生活を楽しく健康に過ごすためのサポートを行います。子どもにも、医療にも興味...もっと読む
2021年6月13日
津田沼校
好評につき追加実施決定【高2看護医療系英語ガイダンス】
6/12(土)好評満員となりました今から始める高2生向け看護医療系英語についての講演が追加実施となりました。英文法克服について講師からもためになるアドバイスがいただけます。是非保護者様とお越しください。 【日時】 6月26日(土)16:30~17:30 7月3日(土)16:30~17:30(各回同一内容です。) 【対象】看護医療系進学を目指す高2生,および保護者 【申込方法】新セ...もっと読む
2021年6月7日
津田沼校
高2,高3生向け志望校選びのコツ(大学編)開催します。
来る6月12日(土)午後3時~4時 6月19日(土)午後3時~4時 両日とも同一内容です。 看護医療系大学志望の高2,高3生(保護者様もちろんOKです。) 志望校選定のコツを分かりやすくご案内致します。 ためになるお話をさせて頂きます。 定員は各日3組限定となりますのでお早目にお申込ください。 申込方法は新セミホームページよりお申込ください。...もっと読む
2021年6月3日
津田沼校
高2生看護医療系英語ガイダンス実施『6月12日,19日』実施
国際化によりどの分野でも英語は必要となっていますが、医療分野も同様です。患者さんの母国語が英語というケースも今後増加すると思われます。そのため多くの学校では、英会話やリスニングや医療英語の勉強を取り入れています。そこで苦手科目で多い【英語】にスポットを当て今から始める看護医療系英語についての対策をお伝えします。 【日時】6/12(土)16:30~17:30 6/19(土)16:30~1...もっと読む
2021年5月28日
津田沼校
【津田沼校】入試相談会と東京医療保健大学攻略法
こんにちは!津田沼校です(^▽^)/ 部活を引退し受験勉強に本腰を入れ始める人や、定期テストが終わり受験勉強に本腰を入れなければいけないと分かっていても どのようにすればいいのかわからないと思い焦っている人も多くいると思います。 何をやればいいのかわからない人は、とりあえず単語力を伸ばすことから始めてみてください。 ターゲットなどに載っている単語レベルは、大学に入っても覚えていて当たり...もっと読む
2021年5月24日
津田沼校
5/27(木)イベント時間変更のお知らせ(ご注意)
5/27(木)看護師&養護教諭を目指すかたのイベント時間変更のお知らせです。 午後6時開始⇒午後7時~8時に変更となります。 御注意願います。...もっと読む