校舎ブログ
津田沼校
2015年3月24日
津田沼校
春期講習会始まっています!
こんばんは! チューターのみかんです。 私は先月末に無事すべての科目の成績発表があり、無事大学2年生になれることがわかりホッとしつつ春休みを過ごしています。 高校生の皆さんもやっと春休みに入った頃でしょうか、部活動の引退がちらちらと見えてきて本当に受験生なんだ、と実感も湧いてくる頃では…? 新宿セミナーでも昨日から春期講習会が始まりました! 新3年生の頑張る...もっと読む
2015年2月17日
津田沼校
春期講習会パンフレットできました!
こんにちは!チューターのみかんです 今日は春期講習会のお知らせです いよいよ本格的に受験生の皆さんの1年間が始まります! プレ春期講習会:3月7日(土)~3月26日(木) 春期講習会:3月22日(日)~4月5日(日) 上記の日程で春期講習会が開講されます 津田沼校の高2三学期授業は英語と数学のみの開講でしたが、春期講習...もっと読む
2015年2月3日
津田沼校
体験授業実施中!
更新が1ヶ月もあいてしまいました… 津田沼校チューターのみかんです 毎日寒いですね… 私はつい1周間前に10日間の病院実習を終えました。 授業での学びを持って臨床で経験することは、たくさんの発見がありとても充実していました♪ 受験生の皆さん、今までの頑張りを発揮する時が来ましたね…! 最後まで諦めず頑張ってください 応援しています!! ...もっと読む
2014年12月30日
津田沼校
2014年の気になるニュース
2014年もいよいよ明日で終わりですね。 一般入試まであと数日というところまで迫っている人も多いと思います。 そこで今日は、面接でよく聞かれる 「最近気になるニュースはありますか?」 という質問について、よくある質問にお答えします! Q、いつぐらいのニュースを話せばいいの? A、「最近」と言っているからには、「面接の日からだいたい1ヶ月以内くらいのニュース」で話...もっと読む
2014年12月23日
津田沼校
高2生スタート!
こんばんは! 津田沼校チューターのみかんです 祝日の今日も勉強に励んでいる津田沼校の皆さん、素敵です♪ 年末年始は31日と1月1日を除いて水曜も日曜も教室があいています! セミナーをどんどん活用して下さい! さて、26日からは津田沼校も新しい顔ぶれが揃います…♪ 今まで津田沼校は模試や入試対策セミナーしか行っていませんでしたが、ついに高2...もっと読む
2014年12月17日
津田沼校
こんばんは!
こんばんは! 津田沼校チューターのばななです(*^_^*) 津田沼校では現在冬期講習の2講座目 現代文が早くも終了しようとしています(>_<) 時間が過ぎすのは早いですね(T_T) 最近インフルエンザが流行っていいますが 受験生の皆さんは体調管理は大丈夫ですか? 折角 今勉強を頑張っていても 本番に倒れてしまったら水の泡です :cry: 体調管理も実力のうちで...もっと読む
2014年12月16日
津田沼校
年末年始の過ごし方
こんばんは! 津田沼校チューターのみかんです 久しぶりにブログ担当します♪ さて、皆さんは今週で授業も終わりの方が多いのでは…? (ちなみに私の大学は26日まで授業があります…) 周りは冬休み!クリスマス!で楽しい雰囲気の中、 毎日毎日勉強で疲れてくる時期かもしれませんね… しかし!今の頑張りが必ず結果としてついてきます!! 年末年始も生...もっと読む
2014年12月9日
津田沼校
冬ですね!
こんにちは!津田沼チューターです(^^) とうとう本格的な冬がやって来ましたね... 8-O 毎日吹く風が寒くていやになっちゃいます(泣) さて、皆さんはこんな寒い季節にも負けないで勉強してるでしょうか? 推薦で早々と決まってしまった人!弾けたい気持ちでいっぱいだと思います! 私もその気持は痛いほどわかります!! でも今遊んでしまうと学校生活が始まって...もっと読む
2014年12月8日
津田沼校
冬期講習スタート!
いよいよ本日より、冬期講習が本格的にスタートしました! 今日から5日間は、平林先生による、 T4 ベーシック英文法総まとめ T2 スタンダード英文法総まとめ が始まります! 現役高校生のみなさんは、期末試験中という人が多く、津田沼校も昼過ぎから期末試験の勉強をしに自習室を利用している生徒が多くいます。 学校の試験と受験勉強の両立は難しいですが、 ち...もっと読む
2014年11月11日
津田沼校
こんにちは!
こんにちは!津田沼校チューターのばななです(^o^) お久しぶりです♪ 今回は冬の看護医療系入試イベントのご案内をさせて頂きたいと思います!! 津田沼校では 11月24日(月・祝) 15:00~16:00 H27一般入試直前! ~一般入試予想と併願校の選び方~ が行われます!是非お越しください(^^♪ お申込みはこち...もっと読む