校舎ブログ

【大宮校】チューターからのお知らせ

2022年10月24日
大宮校

こんにちは!

自治医科大学看護学部一年の大宮校のチューターです🌷

今回は私の受験期の過ごし方と学校について少しお話していきたいと思います!

私が受験を意識し始めたのは高校二年生の秋で、その時から第一志望校が決まっていたのでその大学に近づくために新セミのイベントに積極的に参加していました。そして高校二年生の一月から新セミに通い始め、受験が終わるまでたくさんお世話になりました。新セミまでは自宅から片道約一時間ほどかかったので、その移動時間はなるべく暗記科目に時間を費やすようにしていました。それ以外の自習室にいる時間や落ち着いて勉強できる時間に英語の長文や数学の問題、小論文など時間が必要な問題を重点的にやっていました。私は集中してしまうと一日に一教科しかできない日があったので、なるべく時間で区切るようにしていました。どうしても集中することができないときは、音楽を聴いたり、顔を洗ったり、チューターさんや新セミの先生方に話をしたりして気を紛らわしていました。

 

受験は早くから動いていれば、自分への自信につながると思うので、早くから動いてみてください!新セミには高校二年生でも参加できるイベントがたくさんあるのでそちらを有効活用してみてください!

 

次に大学の話をしたいと思います。

私が通っている自治医科大学看護学部は去年、看護師合格率がなんと100%だったそうです☺

自治医科大学は栃木にあり、行きづらいのかなという印象があると思いますがそんなことはありません!大宮から宇都宮線一本で行けて自治医大駅からも徒歩約10分くらいで行くことができます。また、大学の看護学部校舎の隣には大学病院や医学部校舎、大学の敷地内には寮やグラウンド、体育館などがあり、初めて大学に来たときは大学の広大さに驚きました!大学の敷地は広いですが、看護学部のひと学年の人数はおよそ100人!座学の授業や演習では先生方が丁寧に教えてくださったり、グループワークではグループで協力してディスカッションして同級生や先生方と色々な話ができたりして、先生方や友達、先輩方との距離も近くてとてもアットホームな大学です(^^♪

次に大学の特徴についてお話したいと思います!

自治医科大学は僻地医療に力を入れていて、今年、僻地に行くことはできませんでしたが、例年では僻地への研修があり実際に自分の目で地域の人々の生活や看護について学ぶことができます。

自治医科大学では全員が看護師と保健師の両方の受験資格を取得することができます。また、選択すれば養護教諭にもなることができるので、将来の選択肢を増やすことができます!

もし、自治医科大学に少しでも興味があるなと思った方は、大学のオープンキャンパスやホームページなどにぜひご参加ください!

新セミでも大学の説明会などのイベントがあるのでどちらもお待ちしております🌼

校舎イベント申込はこちらから