校舎ブログ

一学期の勉強への向き合い方

2025年5月11日
大宮校

皆さんこんにちは、大宮校チューターのKです😊

GWが終わり、そろそろ本格的に受験勉強を始める時期だと思います!

でも、やる気が出ない、、、となっている人も多いのではないのでしょうか

中には、まだ部活動の活動が残っている人もいると思います

そこで、部活動が6月末まであった私の一学期の勉強への向き合い方について少しご紹介します!!

①隙間時間を利用する!

私は部活動から帰って勉強をする時間があまりなかったため、電車での移動時間を利用して英単語や古文単語などの基礎知識を頭に入れてました。隙間時間なら長くても20分程度なので、集中して行うことができると思います。

②友達と自習室等に行く

私は、家にいるとほぼ勉強をしないため、友達を誘って自習室に行き、勉強する時間を作ってました。疲れたら少し話したりして、適度に休憩してました。カフェとかだと結局話して終わってしまうので、ある程度集中できるところがオススメです!

少しではありますが、皆さんの参考になれば幸いです☺️

適度に息抜きをしながら、受験に向けて勉強頑張りましょう💪