校舎ブログ

【埼玉県立大学の志望校別特訓✏️】

2025年10月12日
大宮校

皆さん、こんにちは🔆大宮校チューターのKです!

入試が始まり、皆さんもより一層勉強に力が入っているころだと思います!

私は学校推薦が11月末だったので、この時期は推薦対策と共通テスト勉強に追われていた頃だった気がします💭

さて、大宮校でも、本日から埼玉県立大学の志望校別特訓が始まりました!(写真はその様子です)

 

 

 

 

 

 

 

 

県大に関する対策や勉強方法は、ひとつ前の投稿で県大のチューターの方が書いてくださってるので、そちらもあわせて見てみてください!!

私からは、体調やメンタルの面で気を付けることを少しお話しようと思います!

①睡眠時間は削らない!!

→自分は削ってた人なのであまり偉そうに言えませんが(私はもともと睡眠時間短い人らしいです)、、、😓勉強や対策をしたい気持ちは分かりますが、自分の体調第一で健康でいられる睡眠時間を確保しましょう!

②ご飯をしっかり食べる

→ご飯は活動のためのエネルギーなので、しっかり食べましょう!!

③自分がリラックスするための時間を作る!!

→勉強に追われてストレスが溜まったり緊張して眠れなかったりするのがこの時期だと思います。ずっと勉強してればよいというわけでもないので、適度にリラックスできる時間を作っても大丈夫です💪メンタルを安定させることも大切なので、自分の好きなことをしたり仮眠をとったりして、受験期を乗り越えましょう🔥

④入試の準備は丁寧に念入りに!!

→ここにおける準備というのは対策ではありません!当日何が必要でどのようなスケジュールを組むのかなどといった準備のことを指します!当日はバタバタしていたり緊張でそれどころではなかったりするので、早くから準備はしておきましょう✨

この4つは忘れずにやってほしいです!

今まで頑張ってきた自分を信じて、頑張ってください!

応援しています💪🔥😊