校舎ブログ
【大学訪問・特別授業】埼玉医科大学
2018年3月26日
新越谷校
こんにちは、新越谷校です。 本日はコチラでも案内していました埼玉医科大学へ行ってきました。 今回、お邪魔したのは日高キャンパス。 埼玉医科大学国際医療センターが併設されています。保険医療学部に設置されている4学科 ・看護学科 ・臨床検査学科 ・臨床工学科 ・理学療法学科 のそれぞれについて実習室や設備を見ながら、 先生方にお話とご案内をいただきました。 看護学科
![]()
臨床検査学科
臨床工学科
理学療法学科 ※川角キャンパスのためスライド資料でお話いただきました。 その後、各学科ごとに分かれてのお話でした。 私も参加された方に混じって臨床検査学科のお話をお聞きしました。 肺年齢に関してだったのですが、算出には肺活量だけではなく 身長や体重などを用いるとのことで、個人的にはかなり驚きでした。 その他にも採血や心電図、脳波検査など多岐にわたり、 非常に興味深い内容でした。 また、国際医療センター内もご案内いただき、 大きくそして整った施設での実習や現場の職員の方々とも 在学中から学ぶことができるとのことです。 実際に目の当たりにすることで、 より一層自分のなりたい医療従事者像が はっきりとした方もいたのではないでしょうか。