校舎ブログ
【新越谷校】演習の授業①
こんにちは!新越谷校チューターの西です。
今日は私が1年生の演習の授業で実際にやったことを紹介したいと思います!何回かに分けて投稿していきたいなと思うのでぜひのぞいてみてください👀
今回は前期で実際に行った「環境整備」と「ベッドメーキング」についてお話したいと思います。この2つは、看護において最も基本となるものです!
「環境整備」とは例えば、ナースコールは患者さんの状態に合わせて手の届く範囲に置くようにする、ベッドの高さは患者さんがベッドの端に足をおろして座った状態(この状態を端座位といいます!)の時に足の底が床につくように調節するなどがあります。環境整備は患者さんの状態や状況に応じてそれぞれ違ってきます。なので、看護師さんは患者さんの個々に合った環境整備をすることが大切なのです。このとき、患者さんの意見も尊重して環境整備できるとよりグッドです👍
次に「ベッドメーキング」についてお話していきます!ベッドメーキングは環境整備の一つでもあります。例えば、シーツのしわを伸ばすことはベッドメーキングにおいてとても重要なことです。シーツにしわがあると患者さんに不快感を与えてしまうだけでなく、皮膚の炎症の発生にも繋がってしまうのです。この時の皮膚の炎症とは「褥瘡(じょくそう)」というものです。褥瘡は皮膚や皮下組織、筋肉などが長時間圧迫されることによって発症してしまうため、特に寝たきりの患者さんに注意しなければなりません。この他にもベッドメーキングにおいて大切なことはたくさんありますが、この先は看護学生になってからのお楽しみにしていてください😊
今回紹介した環境整備とベッドメーキングは、患者さんが安全かつ安楽に療養生活を送ることができ、治療に前向きになれるようにするために大切なことです!ぜひ覚えておいてください✨
“信頼される”医療者への第一歩を共に
ena新セミ新越谷校
☎048-972-6821
✉shinkoshigaya@shinsemi.biz
(イベント・体験授業・個別相談・資料請求のお申込が可能です)